小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

仲仙寺 其の2 (2013年04月19日 金 晴 CPL)

2013年05月07日 | DMC-FZ200
                    仲仙寺 其の2です。このお寺、結構本格的です。

               仲仙寺本坊って書いて有ります。

               




               この建物は不明です。

               




               本殿。

               




               本殿を正面にして左後方にこんな赤い鉄製の橋が有ります。

               




               石段の上の山門(もしかしたら此方が三門かどうか分りません)。

               




               鐘楼。

               




               山門から本堂を望む。

               




               使われていない手水舎。

               





               下から山門を望む。

               




               瓦屋根越しの仙丈。

               




               石造の置かれた辺り。

               




               一番下の(駐車場に近い)三門。

               




               其の三門に近いスペースから仙丈を。

               




               桜とレンギョ。

               

               仲仙寺、御終いです。






               





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲仙寺(2013年04月1... | トップ | 伊那市藤沢片倉の古枝垂れ桜... »
最新の画像もっと見る

DMC-FZ200」カテゴリの最新記事