つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

ひろしま環境大学&サンフレッチェ優勝報告会

2013-12-14 | ひろしま環境大学

ひろしま環境大学 

 自然コース 4回目の講座でした。

今日は<カウンセラーのリレー講演と環境学習企画作り>です。

4名の方が環境活動の実践事例を講演

子どもや地域を対象にしたいろいろな活動

河口、干潟、川の生物の調査活動などなど。

 

お昼を挟んで

(お昼はザ・丼でいくらどんぶりを食べました。)

午後からは班にわかれて、テーマ別の環境活動の企画書作り

6W(What,Why,When,Who、Where,Whom)

2H(How、How much)

を考えながらワイワイと意見を出し合い楽しい学習でした。

終わってクリスマスでにぎわう町へ出て、女子でスィーツ会

若い子と楽しい時間を過ごしました。

 

勉強会が終わり外へ出たら

旧市民球場跡地にものすごい人 

聞き慣れた声が…サンフレッチェの森安監督の声

 

そうなんです

今日はサンフレッチェの優勝報告会 

遠目に佐藤選手の話を聴きながら、写真を撮り

女子会へ。。。

今日もテンコ盛りの一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま環境大学2回目

2013-10-22 | ひろしま環境大学

ひろしま環境大学2回目は

豊平のどんぐり村の宿泊施設でした。

1泊2日

みっちり学習します。

 

生物多様性についての学習

川に入って川の生き物を探しでは

天然記念物のサンショウウオの幼生が見つかりました。

トンボやホタルの幼虫、などいろいろな生き物も

生息していることが分かりきれいな川だということが分かりました。

2日目は森について学び

山に出掛けて山土の採集を行い

いい土の見方も教わりました。

 

今回は気象予報士の波田さんもスタッフとして参加されていて

私たちの希望で天気図の見方、台風の時の気圧の話など

特別授業もありラッキーでした。 

(これから天気図が気になる。。。)

 

3回目からはコースごとに違った学習になります。

私は文科系を選択

面白くなりそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ写真コンテスト

2013-02-16 | ひろしま環境大学

 

今日のひろしま環境大学は

以前提出していたエコ写真のコンテストです。

私も2部門に出しています。

 

自然部門とその他の部門です。

一人が3枚のシールを持ち

いいと思われるものにシールを張るという得点法・・・

それぞれが1枚につき2分間のプレゼンをします。

嬉しいことに2部門とも賞を頂きました。

 

 

他の方の写真です。

海岸で拾ったガラスで、見事なアート作品を自ら作っておられました。

 

この写真では分かりにくいですが

カワセミが餌を取っているところが写っています。

エコも写真を撮る人によって

見る角度が違い、いい勉強になりました。

 

賞品は台湾で買ったマスクと

北欧のフェアトレード(公平な貿易)の板チョコ2種類でした。

賞品もちゃんと考えられています。

 

そういえば、台湾に行った時見たあのマスクです。

ガソリンの質が悪いので、バイクに乗った人は殆ど

このようなマスクをつけて

上着をひっくり返して走っていました。

排気ガスで汚れるから、会社に着いたら上着を表にするんだそうですね。

 

 

一人で高速を西条まで走り、東広島まで行ったかいがありました。

さぁ~今夜も試作です。

アボガドのグラタンを作ります  

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作り

2013-01-20 | ひろしま環境大学

 

環境大学の講座でアオハタのジャム作り体験に行った。

ジャム作りがメインではなかったのだが

楽しい初体験だった。

 

糖度計を使って糖度計測も初体験!

ジャムって甘いとは知っていたが

あの砂糖の多さにはビックリ 

長期保存のためにはいたしかたないこと

私たちが作ったのは甘いとされる糖度62%のもの

ジャム瓶に4本

他にりんごジャムのお土産もあり

当分甘いものに悩まされそう。。。。

 

今回の研修は企業の環境経営・環境への取り組み

 

ジャム作りを終えて

アオハタの2月に新発売される低糖度ジャムのライン見学

そのほかの設備なども。

廃棄物処理は殆どのものを再利用

地中熱の利用など4つも環境対策をしている優良企業だとか。

午後から場所を移して公民館へ

 

地元企業の環境に対する取り組みを3社から発表してもらった。

生ゴミを乾燥させて飼料などに再利用して

リサイクルのループ化を始める会社

 

発泡スチロールに代わって

使用済みの紙、切手の切れはしで紙の断熱材を作っている会社

 

バイオディーゼル燃料を作り、営業車を走らせている会社

実際に車にエンジンをかけて  

煙の匂いを嗅いだが、まさに天ぷらのにおい~

 

地球に優しいにおいだった、

街中に走るとなると、このにおいでごはんが食べられそう。。。

 

  米麹、48時間が経過

順調に発酵中   

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境大学&交流会

2012-11-19 | ひろしま環境大学


雨の中環境大学の勉強会が動物公園で行われた。

園内の紅葉は見ごろ

雨にぬれた落ち葉を踏みながらの

園内散策もまた風情があってよかった

 
動物園の持つ役割の講演や
像のバックヤード見学
 
なんと像の一日のえさは約100キロ
 
干し草や果物、野菜、木の葉、ペレット状になった餌などなど
 

 動物園の名付け親は福沢諭吉なんだそうですね。

 

動物園の歴史としてはウィーンの

シェープルーン宮殿での動物の一般公開が始まりで

近代ではロンドン動物園

 

英語表記だとZoolgical Garden 「動物学的庭園」

それを福沢諭吉が「動物園」と訳し以来日本では「動物園」となった。

 

広島市では「動物公園」と名付けて広い敷地に

生態系を生かした形で169種 3235点(匹、頭、羽・・・)が

日本で3番目の広さの公園内に展示されている。






自由時間にミーアキャット、、トラ、ライオンなどを見て歩いた。

数十年ぶりに出掛けた動物公園は

キリンさんは首の高さにあるガラスのテラスから

子どもの目線で見られ

 

チンパンジーは数ミリのガラス越しに

ここも子どもの眼の高さと

動物公園も様変わりしていた。


あなたの理想の動物園は??と題して班ごとに話し合い

その意見を動物園の方の前で発表

その結果、

参考になった、是非やりたい、やってみたいとのお話も頂き
雨の上がった動物園を後にした。

 

夜は「食と農との交流会」に出席

若い活力農業者達と語り合った。

 

 農から食への一貫した企画、運営をするボランティアとして

今後の活動へいい弾みになった。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境大学 2回目& おやつプロジェクト

2012-10-18 | ひろしま環境大学

13日、環境大学のセミナーで三次の平田観光農園へ・・・

 秋の観光真っ盛り!!

私たちは研修だというのに、観光客が来るわ来るわ!!

大型バスが何台も。


ここは大型の観光農園で、いろんなことが体験できる施設などもあり
観光バスのツアーコースになっている。


今日はここの社長に”田舎に住もう”と銘打って??
いろんなお話を聴いたり、山の手入れとして伐採を教わり
実際に鋸などを使って実習するというもの。





30ヘクタールの土地にいろんな果物が植えられている。
今はブドウ、りんご、いちじく、くり、なし、等

のんびりと若い子が葡萄棚の下でランチしている。
いいなぁ~

昼休憩が約1時間

ここの目玉であるフルーツカレーを食べて
いざ果物狩りへ


なんと   一粒100円のブドウ アキクイーン
無花果は1個200円

決して安くない値段

それは・・・殆ど農薬を使わないで自然に近い状態で育てていること

無花果の葉っぱは虫だらけ 


ブドウも無花果もとっても美味しかったです。





農園の動物園

黒豚に羊
それにヤギさんがあちこちで雑草を食べている。




フルーツピザを焼くピザ釜
この日は食べられなかったけど、横目でちらり 見て通った。

ミツバチもいて蜂蜜も自家製

のこぎりの使い方、へっぴり腰ですね~

ツルリンドウの赤い実





日曜日は孫が遊びに来て大きなおもちゃを買いに行った。

ゴーバスターズ??かな。

早速組み立てて喜んで遊んでいた。




今日はおやつプロジェクトの4回目

フライパンで作るアップルケーキ

参加者が全員お持ち帰りできるように、頑張って26個焼いた。

旬のりんごをいっぱい使って焼いたケーキ
好評のうちに終了 ホッ!

フライパンで簡単に焼けると言うことは
毎に作るおかずの感覚で作れるんですよね。




明日は子育てセミナーで
子どものおやつ講座です。

明日のメインはさつまいもとさといも

和のおやつを作ります。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま環境大学 1泊研修

2012-09-16 | ひろしま環境大学



素晴らしいお天気に恵まれた2日間

県北の大自然の中で野山を歩き
草花や木、虫の観察、夜は虫の音の聴き比べ、

星空を寝ころんで観察、地域でとれた野菜の料理を頂き、

”生物多様性って何じゃらほい? 五感をつかってかんじてみよう~”




大学生から熟年世代まで

種の存続など熱く これは疑問(笑) 

語り合った楽しく、まさに五感で実感した二日間でした。


コメント欄はお休みです *^▽^*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ