つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

インスブルックの街 黄金の小屋根

2013-08-31 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

トレッキングの旅日記もとぎれとぎれのアップで

とうとう8月も最期の日になってしまいました。

 

  勢力が弱まって温帯低気圧になった

台風が持ってきた雨が  時折激しく降っています。

 

旅日記の続き。。。です。

 

 素晴らしい車窓の景色を見ながら

バスはハルシュタットから~チロル州の州都インスブルックへ

 

冬季オリンピックのあった街

ジャンプ台は今でも健在でした。

 

インスブルックは街の中心にイン川が流れていて

「イン川に架かる橋」という名前の街。

 

町の中心にはハプスブルク家の王宮が建っています。

15世紀の創建以来、ハプスブルク家の人々によって拡張され、

18世紀にあの有名なマリア・テレジア女帝の時代に現在の姿になりました。
 

 

 ホテルに着き食事を済ませて街へ。。。

ここ観光は付いていないので自分たちで歩いて出掛けた。

王宮ではチャリティコンサートが行われていた。

 

しばらく聴いてオペラハウスなど見て、旧市街地の方へ・・・

 旧市街地に入ってきました。

狭い路地です。

 

出窓のある建物が多いですね。

この出窓はエルカーと呼ばれ、チロル地方独特のものだそうです。

 黄金の小屋根のところまで歩いてきました。

旧市街の中心、騎士の馬上槍試合など広場でのイベントを楽しむため、

マクシミリアン1世が建設させたロジェで、

金箔を施した2657枚の銅板が屋根を飾ります。

 アップで!

マリアテレジア通りを歩いて:::

(マリアテレジアの好きだった色イエローの色の家が目立ちます。)

聖アンナ記念柱 のある広場へ

スペイン継承戦争の折り侵入したバイエルン軍が

聖アンナの日に撤退したのを記念して建てられたもの。

凱旋門

凱旋門は1765年に女帝マリア・テレジアが造らせたものです。

当所は息子である皇帝レオポルト2世と

スペインの王女ルドヴィガとの婚礼を祝うためでしたが

、建造の最中にマリア・テレジアの夫、皇帝フランツ1世が急死してしまったため、

門の南側は、「生と幸福」、北側は「死と悲しみ」

を伝える装飾が施されているのだそうです。

 

夜遅くなってもにぎわうアンナ記念柱の広場 

背後にアルプス ノルトケッテ連邦がそびえる景観は印象的で、

世界的に知られています。

 

インスブルックの駅の前を通りホテルへ帰りました。

夕食後の楽しい時間でした。

お決まりのビール、チロリアン風ダンプリング、

チロル風ビーフのオーブン焼きと目玉焼き

バニラのプリン

 明日はいよいよチロルのトレッキングです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩と世界遺産の街 ハルシュタット

2013-08-30 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

ザルツブルグの街をバスで出発

途中の街で年に1回行われる自転車のロードレースに出会い

大渋滞!! 

 

 一昨年に続き2度目のハルシュタットです。

 

ハルシュタット

Hallはケルト語で「塩」、Stattはドイツ語で「場所」

 http://www.austria.info/jp/regions-and-federal-provinces/hallstatt-1298396.html ハルシュタット 

ハルシュタット湖の湖畔に家々が並び立つ景観は、

世界でも最も美しい湖畔の町の一つとして知られています。

一帯は「ハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」として、

1997年にユネスコ世界遺産に登録されました。

土地が狭いので山の斜面に家々が立ち並ぶ。

教会のある古い街並みは湖と調和し、

典型的なオーストリアの風景としてよくカレンダーにも使用されています(ネットより)

 

初めてのときはとても感動しました。

二度目はこの前見られなかったところを見て回ろうかと。。。

相変わらず、素晴らしい景色!!

中欧ヨーロッパの旅(2)オ-ストリア(6月28日)

 

 昨年、大洪水があって街が水につかったそうです。

つめ跡は残っていませんでしたが、

なんとなく街が2年前と違うように感じました。

それは家々のテラスの花が少なかったこと。

↓ ここからの写真が絵葉書や

観光パンフレットに載っている場所です。 

今回のガイドさんが案内しなかったので、

私たちが数人のお友達を誘ってまた来てしまいました。

少し歩くようでしたが・・・とても喜ばれました。

 湖には白鳥も、

空にはクラシックな飛行機が、

宣伝用の旗を引っ張って飛んでいます。

時間があれば船で湖めぐりもできます。

ハルシュタットの街の中、教会も見えます。

狭い路地です。

 

 

山に張り付いたように建つ家々

テラスにお花が見えません。

下の画像は街の広場です。

可愛いお店、湖に面した通りにあります。

下の画像のお店はこの前のときにも塩を買ったお店

ハルシュタット村の世界遺産の塩を売っています。

今回も買って帰りました。

甘味を感じる岩塩です。

ここは岩塩抗があり、昔から塩で栄えた街

今でも掘られていてトロッコに乗って行き見ることができます。

 

この岩塩抗にヒトラーが戦利品の美術品を隠したという話も聞きました。

通りから眺めた景色

ツタの絡まっているお店でランチ ★。・。・

 

 またいつものビール

スープ、コーンだったかな??忘れてしまいました。

ます料理、なんと丸ごとです。

この手の魚の苦手な私も食べられました。

やはりスパイスでしょうか。

デザートのアップルパイは格別美味しかったです。

おかわりがしたかった*^^*

日本でも見る花、ヤマホロシも咲いていました。

 

なんとうちの庭で咲いているヒメフウロと同じ花も!! 

マンネングサとこれはシクラメンかな。 

 半日の滞在でしたが、ハルシュタット村の絶景を堪能できました。

 明日はチロルのトレッキングです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツカンマーグート、ハイキング

2013-08-29 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

 ホテルを出発~ヴォルフガング湖畔の町 サンクトギルゲンへ

途中の景色のいいところでバスの運転手さんが車を止めてくれて

写真タイム

ヤナギランが咲き誇っていた。

この日はケーブルカーに乗って1500mの辺りのハイキング

眼下に見えるのがヴォルフガング湖畔の町 サンクトギルゲン

美しい街です。

山の向こうにはいくつもの湖が見えています。

 ケーブルカーで到着

この道を歩きます。

すぐ近くにはパラグライダーの基地がありました。

お花畑に囲まれたハイキングコース

遠くに雪山が見えていたのですが、写真には写っていないようです。

その雪山あたりはドイツのバーバリアンアルプス

ガイドさんの話によると、

なんでも昔はお礼にそのあたりの山を一山プレゼントしたとか。。。

想像できない時代ですね。

 牧歌的なところです。

ハイジになった気分です。

右の花はツレサギソウ

 良く見て歩かないと牛さんの爆弾が落ちています。

上の道を歩いて・・・ 下に見えるあそこの道も通ったんですよ。

 どこもかしこもお花ばかり・・・

イブキジャコウソウやバイケイソウなど

 白い花  花の名前はよくわかりません。

 黄色の花 

オドリコソウとオトギリのよう

 タンポポのような黄色い花は薬草だそうです。

ガイドさんのお母さんがお茶にしてくれて良く飲んでいたそうです。

確か咳止めに聞くとか言ってたような。。。

 こちらはピンクの花

シレネブルガリス、ここでも咲いていました。

ピンクのカラマツも可愛いです。

 クワガタのような花の色違い

小さな イチゴも

ピンクの花はマンテマかな。

ハクサンチドリのような花も。 

ヒナゲシが遠くに咲いていました。

 さぁ、ケーブルカーのところに帰ってきました。

着いた時には見えなかった景色が広がっていました。

 

画像の中で二番目に見える湖の街、、モントゼー

モントゼーはモント湖の北端にある町で、

映画『サウンド・オブ・ミュージック』で主人公の

マリアとトラップ大佐が結婚式をあげた場所としても知られています。

 

 午後からはハルシュタットの街へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった日々

2013-08-29 | 広島市食農コーディネーター

初盆に帰省して実家に1週間滞在

広島に帰る日の前日

番所花公園と最南端の駅西大山駅

それから知林ヶ島、うなぎ温泉へドライブ。。。  

この日はPM2.5がすこぶる多い日で

番所公園からは開聞岳もかすんで見えなかった。

 知林ヶ島は潮が悪くて渡れなかった。

明日は渡れるらしいけど、

帰らなければならないので今回はあきらめで次回の楽しみに 

 

最南端の駅は観光客でにぎわっていて

人のいない写真を写すのに順番待ち状態  だった。

うなぎ温泉では温泉卵を食べて温泉には入らずにドライブは終了。

往復とも高速道路は渋滞にもあわずに7時間位で到着。

 

帰ってから4回の料理教室がありましたが一応終了   ホッ!

市民農園では昨年に引き続きじゃがいもの食べ比べ

今年から農園入園者と一緒に作る料理教室となり

一日を楽しく過ごしました。

薪を使ってお釜で炊いたご飯がおいしかったぁ~^^*

 21日は牛田公民館で親子クッキング教室

(その前8日にも矢野公民館でも同じメニューで子ども対象のクッキング教室を開催)

広島の伝統料理を3品作りました。

 22,23日は広島市男女共同参画センターで(ゆいぽーと)で

子どもクッキング教室でした。

「生きる力をはぐくむレシピ」として

広島の野菜を使って

一日目はじゃがいもを使った料理の展開で3品&生野菜のスムージー

2日目はトマトを使って料理の展開で3品&生野菜のスムージー

忙しかったですが子供たちに元気をもらいました。

 

 新構造の絵の制作もあり・・・バタバタでしたが

やっと昨日、未完成ながら一応仕上げたということにして

額縁に収めました。

今年も東京都の美術館で展示される予定です。

少しずつ平常の生活にもどれそうです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルグ☆フリータイム

2013-08-17 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

 夕方、ザルツブルグに到着

2度目のザルツブルグ

ザルツは「塩」、ブルクは「砦」

世界遺産の小さな街

今回は観光なし

 市電に乗って自分たちで街へ出かけた。

電車を降りて旧市街地へ行く途中

カラヤンの住んでいた家(右上)、モーツアルトの生家(左下)を通る。

 まずはミラベル公園へ

サウンドオブミュージックのロケが行われた公園

丘の上には城も見える。

階段の所はいつも人がいて写真を取っている。

世界遺産の街並みと通りと

ホーエンザルツブルグ城

有名なモーツアルトチョコのお店

残念ながらお店はしまっていて買うことはできなかった。

仕方がないからミラベルのチョコを買う。

 

ストリートのお店は賑わっていた。

スーパーめぐりは欠かせない楽しみ!

ここでも立ち寄って見る。

まず、果物野菜のコーナーへ

イチゴ、缶ビール、ナッツなどをゲット

ヨーロッパで買ったイチゴは甘くないものが多いように思う。

生でなくて加工して食べるから甘くなくてもいいのかもね。

このいっぱい入ったイチゴが230円位

 モーツアルトが生活していた家

2年前にこの中は見学した。

この日は時間が遅かったので見ることはできなかった。

通りにも灯りがつきだし…夜は更けていく。

開いているのは飲食店だけ

ちょっとさびしい街並み

 ザルツブルグでなんでシシカバブなんだ??

って言われたけど。。。

 

ちょっと土地の人になった気分で~☆。・。・

青い目のブロンドの若い子に混ざって

街を見ながらザルツアッハ川の川べりに座り

食べた激辛のカバブは美味しかった。

 夜はどんどん更けて

街並みのシルエットが美しくなってきた。

まだこのまま景色を見ていたかったけど

明日もトレッキングだし。。。

 

 街の余韻に浸りながらホテルまで歩いて帰った。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用干しと庭の花

2013-08-07 | 手作り

 お天気の様子を見ながらやっと土用干しを終えました。

旅行に行ったので赤しその量も少なめで

色があまりきれいでないけど・・・ま、 いいでしょう~^^*

 

梅酢につけたものと、つけていなものに分けて保存します。

梅酢も濾してお日様にあてました。

おむすびなどに活躍しそうです。

長いことほったらかし状態の庭の花

それでも探してみるとこんなに咲いていました。

 

メランポジュームと宿根草のヒマワリのような小さい花 

 

 フウセンカズラとアブチロン

サルニアコクシネアと センニチコウ

アゲラタムとハーブ、オレガノの花  

百日紅のピンクと紫 

 庭の家庭菜園のミニトマト2種類

 畑に行けばまだまだ何種類かのミニトマトがあります。

2~3日おきに数キロも収穫

出来過ぎてちょっともてあまし気味・・・

毎日フレッシュトマトジュースを作ってなんとかはかしてます。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイリゲンブルート~フランツ・ヨーゼフ・へ―エへ

2013-08-05 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

2泊したコルティナのホテルを出発

バスで素晴らしい景色を眺めながらハイリゲンブルートへ

途中立ち寄った湖では白鳥も

ハイリゲンブル-ト で昼食

谷に囲まれた素敵な可愛い街です。

 遠くには雪山も見えています。

 

 今日のランチ

 周りに咲いていた花

ランチ後バス移動

フランツ・ヨーゼフ・ヘーエ に到着

グロースグロッグナー3900m(右側の白い山)

谷は氷河

 ここは展望台になっていて散策路が続いています。

氷河と雪山を見ながらお花が楽しめます。

展望所にはなぜか船が置いてあるんです。

 いたるところにマーモットの穴があり

あちこちでこのような姿が見られました。

 トレッキングコースで見た花

サクラソウ科プリムラ  ユキノシタ科の花

ハンニチバナ  タカネツメクサ科の花

 キンポウゲ科の花   コース沿いに咲くエーデルワイス

サクラソウ科トチナイソウ属   オキナグサ

 

 ユキノシタ科の花  ??

コケマンテマ   ミミナグサ科の花

 散策を終えオーストリアへのザルツブルグへ移動

アルプスの峠越えは壮大な景色の連続

疲れてひと眠りしたいけどもったいなくてずっと眺めていました。

 

 雪解けの終わったところにはお花畑が

雪解けの水もいたるところで滝になり

湖にそそいでいます。

 夕方早い時間にザルツブルグのホテル着

この日の夜は食事はフリーです。

 

荷物を部屋に置いたら、世界遺産の旧市街へ出掛けます。続く。。。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズリーナ湖畔散策

2013-08-03 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

 湖畔のレストランテでピザのランチ

本場イタリアのトマトソースはシンプルで美味しい

生のトマトならではの味が生きている。

一人一枚のピザ

とてつもなく大きいケーキ

美味しかったけど…どちらも全部は食べられませんでした。

この景色が見えるレストランは湖畔にぽつんと建っていた。

ランチ後、湖畔の周りをぐるりと散策

 

花の小道が美しい

 ルンルンルン

セリ科の白い花、アデノスティレス

クワガタソウ、カラマツソウ

 

ヤナギタンポポ、 黄色のママコナ

アルペンローゼがここにも、ルピナス

 

 

またもや湖畔の道はお花畑 

ヤナギタンポポ

フウロソウとバイケイソウ

オダマキ 

 初めて見た花

花はクレマチスのようだけど葉っぱはトリアシショウマのよう。。。

 ぐるりと歩いてきました、もう少しで1周です。

景色も変わってきました。

お花畑は相変わらず続いています。

おやおやシレネ・ブルガリスも咲いていますね。

 

白いカラマツもありますね。

アザミ、コンフリー(ヒレハリソウ)

この花はなんでしょう?

 イチリンソウのようだけど、葉っぱが違います。

どうやら・・・ヒメイチゲのようですね。

 

 白い花は名前がよくわかりません。

 この色のフウロソウがヨーロッパにはよく咲いています。

ゲラニウム・シルパティクム

ややこしい名前です。

 

 

 

 

散策も終わりホテルでのディナー

赤ワインにサラダ

魚のソテーとティラミス

山小屋風のホテルでの2泊目がこうして終わりました。 

夕焼けがきれいです。

明日もお天気になりそう。。。^^*

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日(金)のつぶやき

2013-08-03 | 山野草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード2

2013-08-02 | イタリア ドロミテ、オーストリア チロル

ドロミテ、ここの雪は赤いんです。

アフリカから砂が飛んでくるので赤いんだそうです。

まだ背丈よりも高い雪の残る道を歩いて進みます。

 ハイポーズ!

 3つの色違いノイワカガミダマシ

チョウノスケソウ

 うっとりするほど。。。素晴らしい景色です。

 花と空と雲と山

 

 

 いろんなツメクサの仲間

キク科シオン属

 花盛りのトレッキングコース

 こん場場所を歩きます。

ここはほぼ平坦

トレッキングの時間も終わり、後ろ髪引かれる思いで車中の人に。。。

次はミズリーナ湖畔の散策です。

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ