つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

新構造巡回展&美術誌に掲載されたっ!

2014-10-28 | 絵画

フードフェスタが終わった次の27日月曜日

新構造巡回展のための会場準備

総会、お昼の会食に続いて

午後から作品の展示でした。

東京都美術館で展示された全国の作品も加わって

90点余りの展示完了です。

自分の絵の前で一枚

家では大きくてゴミ扱いなんですが

ここに展示されると小さく見えます。

ほかの作品が大きいからなんですが・・・

 

嬉しい事が一つ

 

美術誌「美術の窓」

私の作品が取り上げられていました。

短い文ですが

嬉しいのでアップします。

 

 今回は会派での受賞はできなかったけど

このようによそで評価してもらうと励みになります。

さぁ~来年は100号にトライしようかな。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 ひろしまフードフェスティバル

2014-10-28 | 広島市食農コーディネーター

10月15・26日の両日

今年も恒例のフードフェスタがありました。

 

私たち食農コーディネーターは小松菜で作った

「グリーンマドレーヌ」を販売しました。

連日お天気が良くて大勢の人出でした。

マドレーヌは焼くのが間に合わないほどの大人気 

予約を受け、その間に余所を回ってもらうようにしました。

今年、広島市の研修を受けた農業1年生

市内の若手、小松菜生産者との記念写真。

彼の育てた小松菜を使用しています。

 

誰でも小松菜があれば簡単にできるもの

ということで提案されたのがこの「グリーンマドレーヌ」

レシピを載せてみました。

6個分になっていますが、大きさ、形によっては5個になります。

バターやオイルを使わず

豆腐を使ってヘルシーにしてあります。

お砂糖は販売用にやや甘めになっています。

お好みで控えてください。

オーブンも電気とガスで加熱温度に違いがあります。

電気の場合は200℃20分からお試しください。

全て体に優しい食材にこだわりました(^_−)−☆


*採れたての小松菜...(市内産)


*地元のこだわり卵(小河原卵)


*国内産小麦粉


*国内産大豆の豆腐


*無添加生クリーム(中沢乳業)


*アルミフリーのベーキングパウダー

しっとりしたマドレーヌですよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の景色

2014-10-22 | 日記

晴れた日、 家を出たすぐのところに広がる景色

のどかです。

 もう少ししたらここにあるフウの木が紅葉します。

 以前よく登っていた白木山方面

ここを縦走して訓練していたっけ??

900m位の山です。

右手が白木山、遠くに見える山は可部方面

堂床山(どうとこ)、可部冠山等が見えてます。

もう少し左によるとこの前災害のあった山

阿武山が見えます。 

↓が 災害のあった阿武山です。

「ここ」と書いてあるところでが

2ヶ月間ボランティアの炊き出しがあったところです。

道路は片付いてはきていますが

民間のお宅はまだまだというところも多くあります。

泥かきボランティアやボランティアセンターも縮小されて来ています。

19日をもって私が参加していたグループは撤退して

次のグループへ引き継がれました。

最期の日の写真です。

この日は神戸から「ヨーデル 食べ放題」を歌うリピート山中さんの

ミニ・コンサートもありました。

 

次のグループは土日に地域の方のおしゃべりサロン的な

事になるみたいです。

またよろしくねと言われたので

時間のある時は覗いてみようと思います。

2ヶ月の間にいろんな方と知りあえました。

いい出会いに感謝です。

今日、22日は朝から雨。・。

秋の酵素シロップをこれから仕込みたいと思います。

なんとか頑張って30種類

さぁ~頑張るぞぉ~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の花(10月15日)

2014-10-20 | 家庭菜園

 なすの花

美しいですね。

オランダかな?のナスの花

 これは日本の中なすの花

 ホーリーバジルの花

後ろはいい香りがするレモンマリーゴールド

 食用ホオズキの花

こっちは実

オクラの花はあした咲く花

今日咲いた花はすでに萎れていました。 

 畑でもいろいろな花がこのように咲き実をつけていく

本当に自然の営みって素晴らしいですね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長中、収穫待ちの畑(10月15日)

2014-10-19 | 家庭菜園

小 かぶとブロッコリー

 大根

チンゲン菜、ターサイ、人参

人参は大雨が降ったので種が流れたのか芽の出が悪い。

 白菜、ミニ白菜ともずいぶん大きくなりました。

キャベツも白菜ももう巻いてきています。

 

紫のヤマイモのむかご

大きいでしょう~(*^_^*)

 バジルはもう少しで抜かれる運命

スイートバジルと

ダークオパールバジル

 2っもあるオクラと里芋

どちらも私も背丈より高い 

 玉葱を植える場所がないため

ぼつぼつ収穫しなくては。。。とのこと。

こんな時はもっと畑が欲しいけど

草取りするときはいらない・・・

 

そうそう~クボタの充電式の耕運機買ったんです。

使い心地はいいみたいです。(人ごと(笑))

持ち運びできる小さなものです。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼルジャム、ローゼル酒、ローゼル料理あれこれ

2014-10-18 | 手作り

 たった1本のローゼル

あまりたくさんないガクで

いろんなものに挑戦したいので少しずつ使って試しています。

この前、生葉のティは飲んだので

ローゼル酒を作って残りは乾燥させました。

綺麗な赤いお酒になりました。

 

ジャムも少し作りました。 

 ローゼルご飯も炊いてみました。

酢の味がするので今度は酢飯にもいいかな。

 

<マコモダケ>

ローゼルを入れてサラダにしました。

間引き菜を散らしたら彩りも良くなりました。

 色々使えそうなローゼル

ローゼルにたくさん含まれるクエン酸には疲労回復の働きがあり

アントシアニン色素をはじめ、ペクチン、粘液質、有機酸、そしてミネラルも。

目の疲れも取れるんだそうです。

そうそう、種は炒ってコーヒー豆の代わりにもなるとか

葉も食べられます。

茎は繊維になります。

捨てるところのないすぐれもののローゼルです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス他

2014-10-16 | 草花

ディルの花がまた咲きました。

今年二度目です。

とても香りがいいんです。

あまり料理に使わないのではびこるばかり。。。

 

ツワブキの花がちらほら咲き始めています。

 

 

 フジバカマに

ツマグロヒョウモンもやってきました。

 ホトトギス だいぶ増えてます。

 

 

 紅葉が紅葉してきました。

 

 今年は早い!!

 昨日またアサギマダラが来ていました。

3時間位遊んで飛んで行ってしまいました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークオパールバジル黒酢、バジルティ、フレンチ教室

2014-10-15 | 手作り

ダークオパールバジル

毎年植えています。

この酢を作るために。。。

全部で12本作りましたよ。

綺麗な色でしょう~(^_-)-☆

生葉、または乾燥させた葉を適当に入れるだけ・・・

 

ドレッシングに飲む黒酢にと一年中使います。

バジルの香りがとってもいいんです。

また、ダークオパールバジルティにもなります。

生葉を入れたらブルーになります。

レモンを加えると・・・ほらっほんのりピンクに!!

しそジュースを作る時のように色が変わります。

 

 

8日はフレンチの教室でした。

早いものでもう5年目に入りました。

柿ゼリーがおいしかったな。

11月の「おやじの台所」ではフレンチ料理希望なので

おしゃれに作りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ再び。。。

2014-10-14 | 日記

 11日、私が留守の時に再びやってきたアサギマダラ

家人が沢山画像を残していてくれました。

お日さまの下でのんびりと吸蜜していたそうです。

2匹(頭)やってきて庭で遊んだそうです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マーキングはありません。

今度は私がいるときに来てね 

 

12日広島NHk文化センターで行われた渡邊先生の味噌講座


~ご飯とみそ汁に戻ろう~に炒ってきました。


日本に昔からある「味噌」その素晴らしい味噌の持つ力についてお話されれました。

ガンの予防、抑制効果があること、脳卒中も抑えられること、

また味噌汁を飲んでいる人には胃がんの発生率が低いことなど内容も盛りだくさんでした。


一日2杯のお味噌汁が元気な身体を作ってくれます。

味噌の塩分と塩(nacl)との違い、1杯で約1~1.2gの塩分量であること。
離乳食から和食を・・・とも話されました。

 

毎日普通に食べているお味噌汁
とんでもないすぐれもののだったんです(^_-)-☆

先生が引用された本「食と命」より・・・

『人間の運はその人の食生活の中に在り
食はその人の運命を左右する。
人の運命は全く飲食の一つである。

食を制する人は人生を制す
食は生命なり・食は運命なり』

食生活、大事なんですよね(*^^)v

いいお話が聴けて、ミソガールの藤本さんにもお会いできて嬉しかったです。

3人でハイ  「みそまる」ポーズ 

 
 
6種類の「みそまる」お二人にお礼に作って差し上げました。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子 10月2週目

2014-10-13 | 家庭菜園

 

 畑の様子もたまにはアップしないとね~

昨年はどうだったっけ??

とよく聞かれますから。

2mくらいに伸びたオクラ今でもよくできます。

小さなうちに採って生で食べるのが好みです。

ワイルドに丸かじりがおいしいです。

先日は畑で丸かじり~

 こかぶとかからし菜

 紫のヤマイモと大きなむかご

試し掘りの 里芋収穫  一株分

 白菜とキャベツ

玉葱の 芽が出た 

 

今年は虫が多いそうな。

殆ど毎日防虫ネットの中の虫退治をしています。

ヨトウムシのようです。

困ったものです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と花、薬草研究会

2014-10-12 | 草花

 

<台風の前の晴れた日に> 

アメリカンブルー

青空に映えて美しいです。

 

 

 

 ピンクのオキザリスも太陽に向かって咲いてます。

 

 

 

土曜日は薬草研究会でした。

今月も薬草カレー、作る人が違うと味も変わります。

今月はアケビの皮のかき揚げをしました。

残った皮は味噌炒めに・・・これがまた

ほろ苦くて美味しかったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれキッチン かぼちゃを使って

2014-10-11 | 気まぐれキッチン

6日 月曜日

2週目が祭日のため、1週間早い今月の教室です。

ハロウィンの月でもあるし、かぼちゃ料理が2品

 むかごご飯

 かぼちゃの生姜煮

 そうめん瓜の酢のもの

 きのこの吹き寄せ汁

 ハロウィンのパンプキンケーキ

 生のローゼルティ

 

畑で採れたむかご、庭で摘んだローゼル

産直市で買った野菜たち

今月も国内産、県内産、市内産を使ったメニューです。

 

盛りだくさんでしたが、どれも簡単にできるものばかりでしたので

早やめに出来上がり

ゆっくりと歓談しながらの会食

代休でお休みのちびっこ二人も飛び入り参加 

楽しい実習でした。

 

 

 

のっぽパン教室

最近知り合ったのっぽパンの先生

ご自宅で教えておられます。

友人と習いに行ってきました。

どれも美味しそうでしょう~(^_-)-☆

抹茶のクロスバンズ、小松菜ブレッド、ふわもちカボチャを焼きました。

 

FBでアップしたら一緒に行く仲間が5人に増えました。

次回は11月に行きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食農体験 観音ねぎ 

2014-10-11 | 広島市食農コーディネーター

9月28日(日)、広島市農業振興センターで

”広島の伝統野菜、「観音ねぎ」の畑づくりから食べるところまで

一貫した体験を通じて「食」と「農」の大切さについて考える”

食農体験の1回目がありました。

 

参加者は土作り、うね作り、定植の体験をしました。

紙ポットに植えられたねぎを一列にそのまま植えているところです。

観音ねぎはこの後1本づつ手植えしました。

このねぎは11月22日に収穫して、食の体験で料理します。

暑い日だったのでいい汗をかきました。

 

 

食の体験はセンターで採れた野菜を中心に作った料理の試食です。

* 採れたての小松菜と油揚げを使って

<きつねご飯>

<ナスやかぼちゃを使ったラタトウイユ>

<切干大根のサラダ>

<みそまるみそ汁>

<しそジュースのゼリー>

* 切干大根6種類の食べ比べ

生大根で作ったもの、蒸して作ったもの、1本もの、太いもの、細いものなど

結果は、歯ごたえのある方がいい

柔らかい方がいい

好みもいろいろでした。

切干大根作りの参考にされるそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゴすみれ、アサギマダラ

2014-10-10 | 山野草

<遅ればせながら月初kの写真>

 

絶えてしまっていたヒゴスミレ

近所で苗を貰いました。

鉢に植えていたのですが~

よく見ると花が咲いています。

この時期に・・・

しかも一つでなく2つも

よく見るとまだ蕾も付いています。

 

違う角度から

種と花が同居しています。

この前我が家にやってきたアサギマダラ

撮りためた画像をアップします。

友人に数年前にもらったフジバカマ

園芸種のフジバカマのようです。

いま、7分咲き

もう一度やってこないかなぁ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラがやってきた!

2014-10-08 | 日記

 

アサギマダラがやってきた~♡
咲き始めたフジバカマで吸蜜中~

昨日のこと、畑から帰ったら今年もきているではありませんか。
南下の途中でうちに寄ってくれてありがとう~...
この後どこまで飛んでいくのかしら。。。
沖縄、台湾、香港??


2500kmも離れたところでマーキングされたアサギマダラが捕獲も報告されています。


海を越えてはるか遠くの暖かいところへ~無事に飛んでってね(*^^)v

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ