秋、冬のお野菜を植えるための準備
畑の様子
冬、秋蒔き野菜の準備
まだまだ
ヘチマとゴーヤは元気です!
あまりにも暑いので、日よけはビーチパラソル(笑)
手前は沖縄ウコンローゼルの花も咲きだしました。
土手には野性化したニラの花も
畑のも摘んで帰り、ニラの花醤油にします。
講座用のサワークリームも完成
これで発酵バターを作ります。
秋、冬のお野菜を植えるための準備
畑の様子
冬、秋蒔き野菜の準備
まだまだ
ヘチマとゴーヤは元気です!
あまりにも暑いので、日よけはビーチパラソル(笑)
手前は沖縄ウコンローゼルの花も咲きだしました。
土手には野性化したニラの花も
畑のも摘んで帰り、ニラの花醤油にします。
講座用のサワークリームも完成
これで発酵バターを作ります。
今朝、明日のキッズクッキングで使う紫蘇を畑に採りに~
それだけで終わるはずもなく・・・
かぼちゃの受粉、オクラやピーマンの収穫
終わりかけたきゅうり、モロヘイヤ、モロッコいんげんなどなど
採れそうなものがあるではありませんか。
かぼちゃを受粉させてたら
面白いかぼちゃ発見
ひょうたんかぼちゃ・・・みたい。
知人に貰った苗から育ったもの。
収穫時期がわからない・・・茎がコルクみたいになったら採るのかな?
昨日連れ合いがトマトも収穫して帰ったのに
今日もまたこんなに色づいて・・・
採らないなわけにはいかんでしょう
鈴なりのミニトマト、
今日も大収穫です。
保存も大変です。
午後から友人にもらってもらって助かりましたよ。
頭からかんかんとお日様が
暑いのなんのって!
用水路に入って紫蘇ジュースと梅酢を入れた
myドリンクを飲んでちょこっと休憩。
足元が涼しいっていいです。
これって癖になりそう~(^_-)-☆
10日、梅雨の晴れ間をぬって
じゃがいもを掘りました。
出来はこんな感じ、いい出来です。
キタアカリとインカのひとみ
かぼちゃもすくすくと育っています。
きゅうりやズッキーニも収穫です。
雨のせいかキャベツが見事に割れていましたよ。
2個も!!
大きなキャベツです。
ピーナツに花が咲いたり
行く度に楽しみな畑です。
大寒の今日、ぽかぽか陽気でした。
久し振りに畑へ~( v^-゜)♪
冬野菜がよく育っています。
その中に、菜の花、コウサイタイなどの 花も咲いています。
春を感じる日差しです♪
白菜はそろそろ終わり…腐ったり、割れたりしているので、たくさん収穫♪
おつけものにします。
キャベツは3種類、とんがりぼうしという種類も食べられる大きさになってます♪
葉ものは虫がつかないので元気によく育っています。
収穫を始めるとあれもこれもとたくさん採ってしまいました。
夕方、孫とお嫁さんが野菜を取りに来ました。
味噌あじのポトフと昨日の料理教室で作ったカモロースの煮込みを作り、持って帰りました♪
料理している間、孫とじぃじは公園でボール遊び♪
日に日に成長しているな!!と思うこの頃です。
畑の野菜をいっぺんにこんなに収穫
半分は息子のところへ
ミニ白菜が手ごろな大きさで使いやすいから大助かりです。
寒くなってきたので虫もヨトウムシと青虫だけになってきたみたいです。
庭ではゴーヤの網にトマトが寄りかかって大きく育って
未だに生り続けています。
たった2個しかならなかった貴重な柚子
畑では冬野菜がどんどん生育中です~(*^^)v
畑の白菜を3株ほど干してあったので
今日は白菜の荒漬けをしました。
嬉しい電話がかかってきました。
小品展でこの絵がお嫁入りしたとのこと
初めて知らない方に買ってもらえました。
嬉しいです。
なすの花
美しいですね。
オランダかな?のナスの花
これは日本の中なすの花
ホーリーバジルの花
後ろはいい香りがするレモンマリーゴールド
食用ホオズキの花
こっちは実
オクラの花はあした咲く花
今日咲いた花はすでに萎れていました。
畑でもいろいろな花がこのように咲き実をつけていく
本当に自然の営みって素晴らしいですね。
小 かぶとブロッコリー
大根
チンゲン菜、ターサイ、人参
人参は大雨が降ったので種が流れたのか芽の出が悪い。
白菜、ミニ白菜ともずいぶん大きくなりました。
キャベツも白菜ももう巻いてきています。
紫のヤマイモのむかご
大きいでしょう~(*^_^*)
バジルはもう少しで抜かれる運命
スイートバジルと
ダークオパールバジル
2っもあるオクラと里芋
どちらも私も背丈より高い
玉葱を植える場所がないため
ぼつぼつ収穫しなくては。。。とのこと。
こんな時はもっと畑が欲しいけど
草取りするときはいらない・・・
そうそう~クボタの充電式の耕運機買ったんです。
使い心地はいいみたいです。(人ごと(笑))
持ち運びできる小さなものです。
畑の様子もたまにはアップしないとね~
昨年はどうだったっけ??
とよく聞かれますから。
2mくらいに伸びたオクラ今でもよくできます。
小さなうちに採って生で食べるのが好みです。
ワイルドに丸かじりがおいしいです。
先日は畑で丸かじり~
こかぶとかからし菜
紫のヤマイモと大きなむかご
試し掘りの 里芋収穫 一株分
白菜とキャベツ
玉葱の 芽が出た
今年は虫が多いそうな。
殆ど毎日防虫ネットの中の虫退治をしています。
ヨトウムシのようです。
困ったものです。
今年はトマトを4種類植えてあります。
そのうち3種類の実がなりだしました。
イタリアと日本のトマトは大きなトマト
丸いミニトマトと多分イタリアのシシリアンルージュだと思うのだけど。。。
自分で採った種だから、生ってみないとわかりません。
じゃがいも、ピーマンとモロッコいんげん
里芋、大きなトマト
ヤマイモ2種類、オクラとナス2種類
きゅうり、枝豆
庭のディルが1m以上になって花をつけました。
さつまいもの芽とブラックオパールバジルの芽
2度目のイチゴが赤く色ずいてきました。
今日、広島も梅雨入りしました。
一番最後に咲いたのは普通の アヤメ
日の当らないところなので遅いのでしょうか。
日当たりのいいところでは
ニワゼキショウがビオラなどに交じって咲いています。
2色のシラン
アップで
<白シラン>
ネット友に貰った口紅シランには
今年は花は付いていないようです。
グリーンのシダ
昨日の収穫
赤エンドウ豆とスナップエンドウ
スナップエンドウは2キロ近くも採れました。
人参は間引きですが結構な大きさです。
赤玉ねぎも大きく育っています。
じゃがいも(インカのひとみとキタアカリ)の
さぐり掘り・・・丸ごと一個ボイルして
昨夜の食卓に登りました~^^*
ホックホクで美味しかったです。
採れたての野菜を食べる幸せ
実感しています。
自然の恵み、大地の恵み、ありがたいです。
畑では豆類が伸びて小さな実をつけ始めました。
じゃがいもも追肥をして土寄せをしました。
玉ねぎは小さいですが今のところ病気もなく育っています。
ここはサラダ玉ねぎ、大きくならない玉ねぎです。
もう抜きながらサラダにして食べています。
いろいろな野菜の種を取ろうと隅っこで花を咲かせています。
種ができたら、バラまいておきます。
時期が来たらちゃんと畑で芽を出してくれます。
ワケギも終わりですね~
大根とにんじん
かつお菜とチシャ
連休には夏野菜の植え付けです。
ちいさな苗が練れ縁で育っています。
気温があがって豆類が大きくなってきています。
4種類の豆を植えてあります。
成長が楽しみです。
種から育てた玉葱3種類
サラダ玉ねぎ、赤玉ねぎ、奥手の玉ねぎ
小さくて育つかどうか心配でしたが
時期が来ればちゃんを大きくなるんですね。
小さいので最後の追肥をしました。
ワケギ、サラダ水菜、からし菜、小松菜、コウサイタイなどなど
もうミズナは花芽が付いてます。
左は葉にら、初めて植えました。
まだ食べていません。
右、芽が出た玉ねぎを植えたらもう食べられる大きさに育っています。
捨てずに植えてよかったです。
植物って驚きがいっぱい!!
芽の出た玉葱、今までは全部捨てていたのです。
友人に植えたら4個の玉葱ができるよ・・・と言われ
植えた結果がこれ
ちゃんと食べられそうです。
しかも大きく育って、得した思いです。
葉玉ねぎで食べられます~^^*
他にはかつお菜、菜の花、ブロッコリー、チシャなどが育っています。
家でイタリアのトマトやナスなども種をポットに蒔きましたが
はたしてうまく芽が出ることやら。。。
こんな大きなしかもきれいな白菜が収穫できました。
外は少し虫食いがあります。
せっせとヨトウムシを退治して
焼酎に唐辛子とニンニクを漬けこんだもの薄めて噴霧した結果です。
ブロッコリーはネットで虫よけ
どちらも初収穫です。
紫の方はマスタード、からし味の野菜
主に生で食べていますが・・・火を通してもOK
ミズ菜はサラダミズ菜
2個目の紫のヤマイモ
これも前回と同じ1・2キロほどの大きさです。
焼いて食べたり・・・
すりおろしてもずく和えにしたり・・・
いろいろと楽しめます。
たくさんはありませんが、上手く冬越しできればの話ですが
”むかご” お分けしますよ~*^▽^*
冬野菜 畑の幸を頂いています。
さつまいものビニール袋栽培
自宅で芽が出た安納芋を
6月30日と7月7日にビニール袋に植えたのを収穫しました。
植えるのが少し遅かったので
数はありましたが小さめです。
反省点として。。。
土をもっとたくさん入れること
買った安い土では根が張らないこと
もう少し早く植えること
日当たりの良いところに置くこと
で、もっとたくさん収穫できるのでは・・・などなど
来年への課題です。
狂い咲きしています。
庭木の剪定も終わり
すっきりとしました。
春にむかごから植えた紫やまいも
まだ葉っぱが青々としていたのですが
土の上に芋の部分が飛び出しているし
大きく見えたので掘ってみたくなり
一株掘ってみました。
重さ1・2キロ余り
まだまだ大きくなりそうな感じです。
切って見るとこんなきれいな紫色です。
シンプルにポン酢と鰹節をかけて食べました。
一年でも食べられるような大きさに育つことが分かりました。
作りやすいと聞いたので、今年は初めて金時にんじんを蒔いてみました。
密集していたので間引いたら結構大きく育っていました。
このまま丸かじりしたらにんじんの匂いがほわっ!!
としてなんとも言えません。
癖になりそう。。。
固くなった葉っぱ
刻んでジャコと一緒にさっと煮ました。
これもご飯が進みます。
無農薬の野菜、捨てるとこなし!!です。
野菜作り、当分はまりそうです。
昨日、今日と小品展の受付です。
今日が最終日
午後から出掛けて、5時過ぎから片づけです。