クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

ワーク・ライフ・バランス ~潤いのある生活のために~

2009-03-10 23:11:45 | 講演会・朗読会
講師 パク・ジョアン・スクッチャさん
先日、Y市総合会館で講演会がありました。

いろいろな不安がある中で、①老後、②少子
高齢化、③人口減少を上げて見えた。

●少子高齢化
 65歳以上先進国190国中 日本は1位
出生率 日本 1、34 2007年
 世界最速のスピードで人口が減少している

このままでいくと大変な時代になるのだろう
か。そんな中オランダが同一労働同一賃金で
労働生産性を上げているそうだ。
「自己投資」の時間を週1日もとう、知的、
精神的、定期的に磨きをかけてください。と

のことなんとなくはイメージとして理解でき
るのだが、具体的に良く解らなかった。

出生率

米国       2、10
フランス     1、98
英国・スエ―デン 1,85
日本       1,34
韓国       1,26

2007年 資料 内閣府「少子化に関する
国際意識調査」

パクさんいわくミュージックステーションを
皆さん見てますか?ロメオロメン、スピッツ
嵐、わたしは嵐のファンです。と言っていた
が私にはさっぱり誰が誰やら解らなかった。

Y市の企画で最新の情報が入手できてうれし
かぎりです。でも一度出来上がった国のシス
テムをかえるのは非常にむつかしいと思う。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のローズマリー

2009-03-10 23:00:43 | Weblog
ローズマリー 

今、庭のローズマリーが花盛りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんをさがして

2009-03-10 20:49:12 | Weblog
「サユリスト」3月7日朝日新聞より
吉永小百合さん(63)のファンのことですね。
昨年「まぼろしの邪馬台国」の映画を見て
まいりました。古代史ファンとして面白く
拝見しました。私が初めて小百合さんを映
画でみたのが「赤胴鈴之介」の実写版でし

た。ものすごい人気で1回目は入場できず
に再挑戦で何とか潜り込めたのを覚えてい
ます。Y市、四劇でした。随分前に廃業に
なりました。「母べえ」ではバタフライで
見事なスイミングを披露してもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助椿(水彩画)

2009-03-10 20:17:10 | 水彩画・スケッチ・鉛筆画
侘助椿を画きました。今日も

風の強い日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー