

底のとれる型を使用しています。スポン
ジケーキ用の型を使いました。この方が
どなたでも使い慣れていると思います。
必ずアルミの型を使ってください。テフ
ロン加工は避けてください。直径20㎝
の型を使用。焼き時間は調整して下さい。
<材料>
小麦粉……………………120g
ベーキングパウダー……小さじ2
グラニュー糖……70g+50g
サラダ油……………………80cc
カルピスオレンジ80~100cc
卵L……………………………5個
塩………………………………少々
<作り方>
① 卵を卵黄、卵白に分ける。
② 卵黄にグラニュー糖50gを入れて混ぜる。
③ ②にカルピスオレンジを入れて混ぜ、その
中にサラダ油を加え粉をふるいながらしっ
かり混ぜる。
④ 卵白に、ひとつまみの塩を入れ、つのが立
つまで泡立てる。その中にグラニュー糖
70gを入れ再び混ぜる。(メレンゲ)
⑤ 卵黄の方に、メレンゲの半分を入れ
て混ぜる。残りのメレンゲを、ゴムへら
で泡を消さないように混ぜる。
⑥ 生地を高いところから型に一気に入れ
余分な空気を抜き160°Cで40分
焼く。
⑦ 焼き上がったら、逆さまにして冷ます。
荒熱がとれたら型からケーキナイフで
慎重に取り出す。