朝日新聞 2010年9月26日 30面より引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
道に迷わないコツとは
初めていく場所にうまくたどりつけな
い。一度来たことがある場所なのに道
に迷ってしまうーーー。みなさんはどうですか。
路上の情報を生かそう
道に迷わず目的地に行ける「能力」っ
て、どんなものなのだろう。動物が巣
に戻ったり、鳥が海を渡ったりする能
力と関係があるの?
成城大学の新垣(しんがき)紀子教授
は「そういった身体能力というよりは、
むしろ環境や学習によって身につくも
のだと考えます」。(中略)「たとえ
空間をイメージするのが苦手な人でも、
外にあるさまざまな情報を活用する力
があれば、道に迷わずに移動すること
は十分に可能」と話す。
「初めの一歩」が肝心
新垣さんは「まず出かける前に、地図
を眺めて経路をイメージしてほしい」。
移動中に見えるものを予測し、確かめ
ながら進むといい。駅から目的地に向
かう時などは、「初めの一歩」が肝心
と言う。「人の流れに乗ってなんとな
く進んではダメ。(中略)新垣さんの
研究では道に迷わない人は、要所にあ
る店などをしっかり記憶していたとい
う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼私も相当方向音痴ですね。知らない
土地でなかなか前の道にたどり着けな
いことが多々あります。行きと同じ道
をたどっているのにそれが気がつかな
い。行きと帰りでは風景がすっかり変
わっていて自分がどこを歩いているの
かが分からない。何かいい方法はない
ものかといろいろ考え抜いたあげく、
毎日使っているPCに目を付けた。事前
に目的地の地図を検索してみる。そし
てバスの時刻表をプリントアウトして
みた。そうするといろんなことがわか
ってきます。この番号の乗り場にはど
れに乗っても目的地には止まることが
わかった。つまりなにも考えずにきた
バスに乗れば必ず目的地に止まってく
れる。これだけわかれば安心です。あ
とはバス停から目的地に向かって歩け
ばいいわけです。念の為に帰りのバス
停の時刻表もチェックしておけばいい
ですね。またデジカメで時刻表を撮っ
ておくのもアイデアですね。、そして
周りを見ながらチェックしていくと、
右左に確認できる建物が次々に出てき
ます。事前に調べておけば迷わずにす
みますね。こうやって頭を使えば錆つ
かずに過ごせるのでは?
こめぞう