クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

夢落ち

2010-02-22 19:42:44 | Weblog
今朝の4時頃私は夢を見たようです。
それも大きな皿がのどに引っ掛かって
なかなか出てこない。相棒の証言に

よるとかなり苦しがっていたとか、
中々のどからとれないので、とりあ
えずトイレへ行ったところで目が

覚めました。皿など出てくるはずが
ない。それからはぐっすりと寝る
事ができました。やれやれです。

息子が言うには「一度医者に診ても
らったら」しかし「どうやって説明
するの」?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメジストセージの植え替え

2010-02-22 19:03:09 | 花々


今日は猫の日とかで2が並びました。
ラジオでも22年2月22日2時22分
22秒までカウントをしていました。

アメジストセージの植え替えをしました。
このセージは在職中にお客さんにいただ
いた(わざわざ株分けをしてくれて)もの

が何時の間にか4鉢に増えていました。
根っこを下半分切って、鉢底に鶏糞と腐
葉土を施し植え替え完了です。暖かい日

ではかどりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疾走する精神

2010-02-21 20:01:33 | 読書(書評)(新)読書会




茂木健一郎著 中公新書 P173より引用

ISBN978-4-12-102003-1

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「決めつけない論理」

自分自身の正体を明らかにしないという
命題は、他人の正体をもまた、そう簡単
には決めつけないという論理と結びつく。

先日、韓国に生まれて初めて行った。あ
らかじめさまざまなことを見聞きしてい
たし、友人に朝鮮半島出身の人たちも多

かったので、かの国がどのようなところ
であるかについて、何とはなしのイメー
ジがあった。実際赴いて、よい意味で裏

切られた。まず驚いたのは、食事の豊饒
さだった。個人の家の食事でも、レスト
ランでも、さまざまな野菜のキムチをは

じめとする副菜がところ狭しと並べられ
る。(中略)
韓国では、何か料理を注文すると、無料

で副菜が供される。時に食べきれないほ
どの量だが(中略)
驚いたのは、スープもまた「スッカラ」

と呼ばれるスプーンを使ってそれぞれが
思い思いに飲むということである。一つ
の器に皆がスッカラを伸ばして口に運ん

でいる光景は最初は違和感があったが、
次第に当たり前のことのように思えた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼私は韓国へは行ったことがありません
ので↑のようなことは全く知らなくて、
興味津津です。料理を一つ注文すると沢

山の野菜のキムチが付いてくる。ちょっ
とこちらでは想像もつきません。家の近
所にもたびたび韓国に行っている人がい

ますが、食道楽にはたまらないことでし
ょうね?それにしても一度行ってみたい
ものです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国女性「結婚は公務員とハート」

2010-02-21 19:29:52 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
2010年2月17日 中日新聞4面より引用
北京=朝田憲祐

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国では手堅い職業の公務員は、割れる
ことのない鉄製の茶碗にたとえ、「鉄飯
碗」と呼ばれる。

中国各紙によると、結婚仲介サイトの調
査で、公務員が「最も魅力的な男性の職
業」のトップになった。大金持ちの妻の

ようなぜいたくはできないが、収入は安
定、年金や医療保険も保障されているの
が主な理由だ。(中略)

高学歴化などで結婚適齢期が過ぎた女性
は「剰女(余った女)」と呼ばれろが、三
十代の大卒女性は「公務員の結婚相手を

みつけるまでは、剰女になるのもいとわ
ない」と強気。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼中国では公務員がモテモテのようです。
「剰女になるのもいとわない」とはすご
い結婚にたいする執念を感じます。

今では大金持ちの実業家もたくさんいる
と言うのに公務員がいいとは、長い目で
見ると、年金とか医療保険とかが充実を

していて安定を望む女性が増えたのか。
それにしても「鉄飯碗」とはたとえが硬
過ぎるとおもいますが?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルベリー色素が効果 血糖値の上昇抑制

2010-02-20 19:50:17 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
2010年2月9日 中日新聞 3面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブルーベリーの一種「ビルベリー」に豊富
に含まれる色素「アントシアニン」に血糖
値の上昇を抑える作用があることを中部大

応用生物学部(愛知県春日井市)の津田孝範
准教授(46)らが突き止めた。
糖尿病予防のサプリメント開発につながる

と期待される。(中略)
果実にはブルーベリーの3倍のアントシア
ニンが含まれている。実験では糖尿病発症

マウスにビルベリー果実を混ぜた餌を5週
間にわたり与えたところ普通の餌を与えた
マウスに比べて血糖値の上昇が30~40%ほ

ど抑えられた。またインスリンの感受性も
向上した。(中略)
「アントシアニンはこれまで目にいいとさ

れてきたが、糖尿病のリスク軽減のも期待
できる。今後は人への実証も進めたい」と
話していた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ブルーベリーは目にいいということで私
も朝食にはパンとブルーベリージャムをつ
けて食べています。目だけではなく、糖尿

病予防にもいいとは、いいニュースですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の花々

2010-02-20 19:30:28 | 花々


犬ふぐりを見つけました。田んぼの
耕運機の入る取りつけの坂に咲いて
いました。

いぬふぐり星のまたたく如くなり 高浜虚子



梅 梅一輪一輪ほどの暖かさ 嵐雪



何時もの散歩コースを歩いていると
道向こうにふと白いものが目に入っ
た。今日は梅に誘われて少しコース

を変えて見ることにしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炬燵は右左?どっち?

2010-02-19 20:27:52 | Weblog
最近わたしの右手足と左手足の温度差が
あるのに気がついて、(たまたま布団の
中で足を交差させると右足の方が冷たい)

右手足の方が体温が、低いようです。何
時もは足の左側に炬燵を置くのですが、
これを体温の低い右側に設置してみました。

意外によく眠れます。効果はありますね。

「ほんまかいな」??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歩く」といい理由

2010-02-19 19:56:20 | 読書(書評)(新)読書会



PHP3月号 (株)PHP研究所 P43より引用
有田秀穂 東邦大学医学部統合生理学教授

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「脳が活性化する歩き方」

「1日20分」ウォーキングはセロト
ニン神経を活発化させ、脳の働きを活
発にするのが目的。脳の働きが活発に

なれば意欲がわいてきます。イキイキ
とした一日を過ごすための準備体操と
してのウォーキングといっていいでし

う。ですから歩数は関係ではなく「1
日20分」でOK。

POINT①
ひたすら歩く「1日20分ウォーキング」

 セロトニン神経を活性化するには、
歩いている時の「心の状態」が大切な
ポイント。考えごとやおしゃべり、また

よそ見をしながら歩くのはNG。なぜなら
これらの動作は大脳の言語脳や認知機能
を活動させ、セロトニン神経の活性化

を阻害するからです。

POINT②
 光を浴びて歩く。
基本は朝日を浴びながら歩くのがお勧め。
日差しの強さが大きなポイントなので、

季節によって歩く時間を調整しましょう。

夏の歩き方
 日の出とともに歩き始めるのが理想的
なので夏場なら5時くらい。

冬の歩き方
 7時ころにようやく太陽が上がるので
その頃に歩くといいでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼歩数に関係なく1日20分でいいんですね。
わたしは一人で歩いているので、↑ひたすら
歩くにぴったりです。ただ、時間が朝日を

浴びるとありこれがちょっと無理みたいです。
(実は朝寝坊)でも夕方に歩くのもそれなりに
効果が(いい眠りにつける)あるらしいです。

「1日20分」頑張ろう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ようやく壬申の乱ウォークでの傷みの原因が判明しました。

2010-02-18 20:40:29 | Weblog
先日(13日)壬申の乱ウォークで
痛めた左足がようやく回復して
きました。年を取ると疲れは遅

く出るとか言いますがまさにそ
の通りです。それとともにその
原因個所が痛みが引くとともに

分かってきました。左足のひざ
の裏側を痛めたようです。その
原因は靴の紐が途中で緩み中腰

のまま締め直したのがいけなか
ったようで、膝の裏を痛めてし
まった。歩く前によくストレッ

チをしていなっかったのが攣っ
た原因のようです。特に冬の野
外では思わぬ寒さになることも

あるのでこれからは気をつけよ
うと反省しきりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生、90歳からがおもしろい!

2010-02-18 19:51:43 | 読書(書評)(新)読書会


やなせたかし著 フレーベル館 P238より引用
ISBN978-4-577-03753-9

------------------
感想

コンサートや展覧会に行った時、感想を
書いてくださいという紙を渡されること
がある。昔のぼくは貰うだけで別に何も

書かなかった。ところが自分が曲がりな
りにもプロになり展覧会をしたり、時に
は、コンサートなんかもするようになっ

て、「感想を」という紙片を渡す身にな
ると、この感想文というのがどんなにう
れしいか身に沁みて解かるようになった。(中略)

ところで現在の病院の食事は非常によく
出来ていて、カロリー計算はもちろんだ
が、献立に変化があり美味である。(中略)

前回入院して退院する時、調理室の責任
者がぜひお逢いしたいと言って逢いにき
てくださった。そして丁重にお礼の言葉

を述べられたのには感動した。やはり感
想文を書く人は少ないみたいである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼家族でたまに(誕生日など)行くパンレ
ストランには従業員の接客に関するアン
ケート用紙が各テーブルにおいてある。

また、自分のことも記入する欄があって
誕生日の前には葉書が送られてくる。店
の中央に置かれたピアノで誕生日のプレ

ゼントのリクエストができてうれしいサ
ービスだ。

▼数年前にやった二人展では後から沢山
の方からお手紙を戴きました。とてもう
れしかったのを今でも覚えています。と

ころで、今年の6月に展覧会を開催しま
すがどんな出会いがまっているやら、い
まから楽しみなことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー