たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

母の日だから

2006-05-14 19:11:40 | 日々の雑感
今日は全国的に母の日ですね。母の日なんだから母の事を書かないと。。。

父が亡くなって一人暮らしの母の事は心配ではあるのですが、いつも元気で仕事をしたり(もう75になりますが)友達と忙しく出かけたり、ひとりの自由を満喫している姿にいつも甘え、あまり顔を出さない親不孝な娘なのです。(でも先日会った時にちゃんとお財布プレゼントしましたよ)

母は生い立ちから、決して幸せな人ではなかったのです。苦労を絵に書いたような人生なのですが、明るくポジティブで、他人にもとてもよくする人なのです。
昔から、「どうしてそこまで人のためにするの?」と聞くのですが、「人のためにする事は、すべて自分に返ってくるのよ」と言っていました。でも、「今まで、そんなに人に良くしたって苦労ばかりじゃない」と言うと、「まわりまわって返ってくるものよ。自分でなくても子供や孫達に返ってくれればそれでいい」と言うのです。

昨日書いた「トランスパーソナル心理学」の自分へのこだわりを捨てて。。という事はこういう事かな~と感じてしまいました。報われない思いとか沢山あったはずなのに、あまり聞いた事がありません。
それを考えると、私はまだまだ母の境地には至りません。

今、母は幸せだとよく言います。仕事も楽しいし、お友達もたくさんいて、色んな人が集まってきます。孫にしたって、男の子だし、もう大きいからおこずかいもらえる訳でもないのに、近くに用があると必ず寄って顔を見てきてくれます。なんとなくまわりから幸せがやってきているように感じます。

やはり報われない思いばかりをかかえていると、幸せはやってこないのかな。
見習わなくては。。。。

ちなみに、家は、いつも長男が代表(?)で感謝してくれます。
今年は、とってもおいしいと評判のケーキを買ってきてくれました。ありがとう