Konnyo's Weblog

Konnyoが綴るブログです。

新型デミオ特別内覧会

2014年09月28日 16時32分02秒 | レビュー
ご招待を受けたので行ってみた。
なんか、立派な会場なのに普段着で
しかも汚い子供連れで良かったのかと、気後れしてしまう。

んにしても広い駐車場に来場者はポツリポツリ。
スタッフの車の方が多い気がするような。

会場に入ると鼓動デザイン4兄弟がズラリ。
末っ子のデミオがついに登場!

WEBで見るのとは違って、
やっぱり実車はいいね。

情報通り、ディーゼルはもう少し先に発売予定。

来場者が少ないのをいいことに
舐め回すようにアチコチいじらせてもらう。

外装はもちろん、内装も立派に進化しちゃって
これはそそりますな。

でも、隣に置かれたアクセラのXD(6MT)もまた
そそります。

ご家族はCX-5がお好みのようですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kajimeiku サイクル EVA 防水ジャケット Mサイズ CY-005

2014年07月22日 21時42分22秒 | レビュー
昨日ぽちったヤツがもう届いた!
大丈夫か、働いてる人・・・

開梱してすぐに「やっぱり・・・」
EVAっていうとゴムのような硬さをイメージしてたけど
ま、外れてはいないな。

ちなみに、EVAについてはこんな説明書きをしている企業様がいらっしゃいました。
「EVA樹脂はエチレン・酢酸ビニル共重合樹脂で、エチレン含有が高く、酢酸ビニルの含有率が3~40%の範囲で多くの種類があります。-58℃まで可撓性があり、水、紫外線に優れた安定性があると同時に、ゴム弾性、柔軟性、強靭性、低温特性、耐候性など多くの優れた特性を備えています。
酢酸ビニルの含有量とメルトフローレートにより性質が異なり、メルトフローレート一定で酢酸ビニル含有量が増加すると、ゴム弾性、柔軟性、接着性、透明性などが向上し、逆の場合には剛性、耐摩擦性、電気絶縁性などが向上します。」

対候性はありそうだ。
物が破ける前にチャックや縫製箇所(正しくは接着箇所?)がイカレそうだ。

着てみた感じは・・・
風呂上りに着る物ではない!
サウナスーツか?!
フツーのビニールよりバリバリ感がある。
雨は絶対に通さないと思う。
そして、もちろん汗も。

ある程度気温が低いと丁度良いかも。

次週の鳥海山も天気が不安だが
泥跳ねだけを気にするなら
寒河江で使ったビニールポンチョでも良いかな。
登山なので、スピードでバタバタと五月蠅いこともないだろうし。

とにかく、このジャケットを着る機会が無いことを祈ろう・・・
2,000円也。

アマゾンのサイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットアイ フラッシングセーフティ/テールライト TL-LD155-R レビュー

2014年07月12日 11時49分01秒 | レビュー
昨夜装着したテールライト。
早速、今朝の朝練のトンネルで使用。

シートステーの高い所に装着したので
走りながらでも、スイッチに手が届く。

いざ、トンネルへ!
本体全面がクリアな赤色のケースなので
お尻の下で激しく点滅していることが確認できる。

ちなみに、点灯モードと使用時間は
 点灯      :約 60時間
 点滅      :約 90時間
 ラピッド(関根?) :約120時間

となっていて、設定はラピッドにした。
これは目立つ。

昨日も触れたが、スイッチのOn/Offはボタン長押しになっており、
ラピッドにモードを設定しておけば、
On/Offを繰り返してもラピッドになるという機能。

これは なかなかお気に入りである。
今度は無くなりませんように・・・

CAT EYE : TL-LD155-R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インクジェットプリンター用 詰め替えインク orz...

2012年10月29日 23時29分58秒 | レビュー
我が家のインクジェットプリンター。
複合機ながら、H社の廉価版でお安い物。

大分前に、純正インクカートリッジが高額ということで
詰め替えインクとやらを使用し始めた。
値段は純正カートリッジの2/3ぐらいかな。

しばらくは何の問題もなくて
「お、使えるじゃん!」
て感じだったけど、
だんだんと正体を現してきた。

インクがかすれる、
ヘッドクリーニングしても1枚持たない、
カートリッジをプリンターが認識しなくなる、
などなど、とってもストレス。

「プリンターが悪いんじゃない?」
とも考えたが、
思い切って買った純正カートリッジを付けたら、あら不思議。
バリバリ調子よくなった。

新しいカートリッジを付けたとき、
プリンターに「純正カートリッジが装着されました」と表示された。

え?カートリッジは純正のままでインクを注入してただけなのに、
インクの質で不純正カートリッジと認識してたの?!
凄いな、HP。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNEAKER SNK2 ECOPIA

2012年08月16日 11時24分06秒 | レビュー
SNEAKER SNK2 ECOPIA

どこかで書いたと思うんだけど、
タント君の夏タイヤがテロテロだった。
GSに行っても、イエローにオイル交換に行っても、
「そろそろ・・・」
という店員さんの不安げな顔。。。

確かにスリップラインがもう出かかっている。
ロードノイズも「あらあら」的な感じだし。

冬のタイヤ交換まで頑張ろうと思っていたが、
近所のGSでのキャンペーンで
なかなか頑張った値段を出してきた。

一応、他のタイヤ屋さんも眺めてみたが、やっぱり最安値。
工賃やら廃タイヤ処分量やら、諸々も引いてくれるとのこと。

ということで、8/4に入れ替え。
GSから走り出した瞬間に、「あら!」という感触。

で、何度か通勤などで走り回ってみたが、
やっぱり、新しいタイヤはいいねっ!
ノイズも減ったし、乗り心地も良くなったし。

燃費については、タイヤの外径が変わったし(擦り減ってたからね)
エアコン使用も増えたので、単純比較は不可能。
ま、良くはなってるんだろね。

税込¥29,840也。
軽は財布に優しいね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKS / Cage Box 、 PURO

2012年08月05日 20時35分11秒 | レビュー
久々にバイク用品のお買い物。

(壱)「SKS製 Cage Box」

前々から使ってみたいと思っていた、ボトルケージに収めるタイプのツールボックス。
なにしろ、以前に買った大きめのサドルバッグ(これもSKS製)が
荷物の詰め込みすぎでパンパンに膨らんでいる。
チャックを閉める時には、チャックが壊れるんじゃないか?という感じ。

チューブラー2本、チューブラーテープ、
コンパクトツール、クリートカバー、
ビニール手袋 と入れれば当たり前だのクラッカー。
チューブラー2本とは、さすが、心配性さんだよね。

どんなのが良いのか、あれやこれや物色した結果、
大きさやデザイン・色使いから、やっぱりSKSに落ち着いた。
インナーの袋が付いているところがグッド。

さて、何が入るのか、何を入れようか?
重心を低くしたいので、やはり重い物を入れてみた。
チューブラー1本、コンパクトツール、ビニール手袋。
と、ここまでで満タン。
さすがにチューブラー2本は無理ね。

残りはサドルバッグに収めて、低重心化は成功、カナ?





(弐)「SKS製 PURO(ミニポンプ)」

で、ここで問題が。
今はシートチューブにパナ製のミニフロアポンプを括り付けているのだが、
このツールボックス用にボトルケージを付けるとなると、
ミニフロアポンプを付ける場所が無くなってしまう。

ボトルケージの台座に取り付けるタイプの物にするか、
ほんのちょっとの隙間があるツールボックスに入るような物にするか、
またまた悩ましい。

で、久々にingに行った時に見つけた、これまたSKS製のミニポンプ。
スッキリしたデザインと、
ハンドルをくるっと回すとピョコッと頭を出す口金部の面白さがポイント。
始めは店長も使い方が分からなかったというほどの機構だし。

家に帰って早速使い勝手を試してみると、
さすがにミニポンプ。
フロアポンプのような快適さはない。

軽く入れられるのは4気圧程度まで。
そこから先は暑さも手伝って、なかなかの重労働。
10気圧まで対応するようだが、7気圧で断念。

これを使うことが無いことが望ましい...
ちなみに、ネットではあまり良くはない評価がポロポロ引っ掛かる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUFFALO FMトランスミッター BSFM11BK

2012年05月09日 23時25分14秒 | レビュー
MPVの音楽ソースはCD、MD、AM/FMラジオ、テレビ。
タントはテレビの代わりにDVD。

通勤で山奥に入ると生き残れるのはCD/MDとDVDとAMのみ。
CD/MDは最近、全く更新していないのでビミョーに古い、聞き飽きた物ばかり。
DVD見ながらの運転は危ないし、子供のアニメしか積んでないし。
AMも、楽しい番組なら良いのだけれど、好みでない物なら消してしまう。
残るは車の走行音のみ。。。

そういえば、なんとなく買ったiPod shuffleがあったな。
これを使って音楽を充実させてみようか。

で、車二台のオーディオ環境を考えると、
最もお手軽な方法は、iPodからFMで音を飛ばす方法。

最近のカーオーディオってのは外部入力端子が付いてたりするのね!?
Appleの影響かしらね?

で、イエローハットとか物色したわけだけど、
なかなか気に入ったFMトランスミッターが見つからない。
しょうがないのでネットで物色。
MPVはシガーソケットをいぢっているので、
使えるものが限られるのがネック。

見つけたのは掲題のバッファロー製の物。
シンプルで評判も悪くはない。



早速、使ってみたところ、
街中では変な電波とぶつかってしまうことはあるが、
受信感度は概ね良好。
ノイズも、大した耳を持っていないので問題なし。

なにより、長時間走行でもMD/CDを入れ替える作業なしで
音楽を垂れ流しにできるのは楽チンで安全。

手持ちのCDは骨董品ばかりだったが、
渡辺美里「Lovin' You」で、気分はティーンエイジャーだしっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAZDA CX-5 20S

2012年02月18日 17時05分23秒 | レビュー
16日に発売になったMAZDA CX-5。
新型エンジンとはいえ、ディーゼルエンジンが日本で売れるのか、
というか、売れるかどうかは私にはあまり関係なく、
車自体に大いに興味があるところ。

早速行きつけのディーラーに行ってみた。
展示車1台、試乗車1台。
思ったより小さく、扱いやすそうなサイズ。
そりゃ、今はMPVだからね。

外観もWEBで見ていたよりもいい感じ。
展示車は白、試乗車は赤(明るい方の赤、ベロシティレッドマイカ)。
MPVも赤だけど、それよりもきれいな赤だな。
濃い目の赤(ジールレッドマイカ)も気になるところ。

コックピットは目新しさはないものの、
シンプルなメーター類は逆にスポーツなイメージ。
どうも、キラキラ、ピカピカしたのは好きじゃない。
とはいえ、光源の幾つかが切れて、真っ暗になったMPVはどうかと思うのだが...

後部座席はタントほどではないものの、
3列シートのMPVよりは広い。
可倒式ではあるものの、ペッタンコな感じはない。

ラゲッジルームも広い印象を受けたが、
自転車の積み方には苦労するな。
そこが一番の問題なのだが...

お目当てのディーゼルは3月にならないと試乗車が出回らないので、
そこにあった2台はガソリン車。
ラッキーなことに試乗待ちが居なかったので、試乗へGO!

最初の印象、「脚が硬い!」
そりゃ、普段がMPVとタントだしね。
スポーツ車という感じでニヤけそうだ。

全グレード標準装備のアイドリングストップ機構「i-stop」は初体験。
信号でスーッとエンジンが止まり、発進時にもほとんどタイムラグ、ストレスを感じずに再始動。
再始動で電装系が電圧低下することはない機構(バッテリーは1個)だそうで
停止・再始動はあまり気にならずに行われていた。
実際、ディーラーのオネェサンと話に夢中になると、
止まってたのかどうかが分からない...

試乗車は2000ccのガソリン車。
車重は1.5tほどらしいが、
あまり踏み込まない性質の私にとっては
ちょっと加速が悪いかな、という印象。
でも、空いた道に出た時に少し踏み込み気味でスタートしたら
グォ~っとした加速にニヤける。
MPVとはちょっと加速の雰囲気が違う(そりゃ、当然だ)。

ガソリン車とディーゼル車を試乗してきたディーラーのオネェサンは
ディーゼル車の方が加速が滑らかだった印象があるようだ。

標準装備で嬉しいのは助手席側に着いたサイドモニターとバックガイドモニター。
SUV車ではボンネットに補助ミラーが付いたりするが、
デザインを考えてサイドモニターを標準装備にした辺りに
デザインを重視した造りへのこだわりを感じたりする。

バックガイドモニターは装着するオーディオとの兼ね合いになるが、
標準ではルームミラーに画像が出てくる。
鏡で全体を見ながら、カメラで足元を確認できるのはグッド。



といったところかな。
最後にお見積もりを頂いてしまうのはオヤクソクだが、
値引きなし、下取りなし の生な金額はやっぱりね、それなりにね ハハハ

初めて会ったときはフツーのセールスだったけど、
今では東北を牛耳るドン(?)になった店長様に頑張ってもらいまひょか?

3月にディーゼルの試乗車が入ったら
また試乗させてもらうことにして、
今日は軽く撤収。
次回はハンコを押すまで返してくれないだろな...

いや、買えませんから。
ちょっと、見に来ただけですから。

と言って、このディーラーさんにどれだけ貢いだことか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANYO 発電ランプ NH-V68A

2011年09月28日 23時16分05秒 | レビュー
この辺ではどこにも売っていなかったので通販で購入。

ダイナモというと「重い」という大昔の印象が頭に残っていたが、これは軽い。
もちろん抵抗はあるが、想定していたよりは全然軽い。

ノイズはゴムローラーのお蔭か、あまり気にならない。
タイヤではなく、リムに当てればもっと静かかも。

肝心の明るさは、発電効率が良いらしく、ちょっと動いただけでパッと明るい。
走行中の明るさときたら、ニヤけるほど明るい。
今まで暗くてさっぱり見えなかった路面がバッチリ!

走行後、停止してもしばらく点滅する黄色のLEDが可愛い。
あまり目立っているようには見えないが...


\2,230(税込\2,342)


発電機取り付けブラケット 太目用 25-28mm径 \300(税込\315)


で、取り付けるとこんな感じ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳とペダルは新しい方が良い

2007年11月28日 00時04分14秒 | レビュー
先日交換したペダルでいよいよ通勤。
ガタツキが無くなり、
大分 良い感じ。
特に上り坂。
あー、気持ち良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする