日本を離れている間に
会社の喫煙所が建屋の中から追い出されて外に出来ていた。
嫌煙家としてはどっちでもいいことと思っていたが、
新たに作られた喫煙スペースは玄関脇。
今までは建屋内の喫煙所にさえ近づかなければ煙を吸うことはなかったが、
玄関脇では嫌でも煙の中を通らなければならない。
出退勤時はもちろん、
昼ランでゼーゼー言いながら戻ってきた時にも煙を吸引させられる。
以前はストレッチをしていた場所が喫煙所になったのもイタダケナイ。
何のために外に追い出したのか知らないが、
受動喫煙を気にしての措置だとしたら、
明らかに失策だな。
ご丁寧に風除け、雨除けの設備まで造っちゃって、
もう、後戻りは出来そうにない...
そんなこんなで、新春マラソンの参戦記が出来ました。
不景気のせいか、遅筆に輪をかけてしまいました。
会社の喫煙所が建屋の中から追い出されて外に出来ていた。
嫌煙家としてはどっちでもいいことと思っていたが、
新たに作られた喫煙スペースは玄関脇。
今までは建屋内の喫煙所にさえ近づかなければ煙を吸うことはなかったが、
玄関脇では嫌でも煙の中を通らなければならない。
出退勤時はもちろん、
昼ランでゼーゼー言いながら戻ってきた時にも煙を吸引させられる。
以前はストレッチをしていた場所が喫煙所になったのもイタダケナイ。
何のために外に追い出したのか知らないが、
受動喫煙を気にしての措置だとしたら、
明らかに失策だな。
ご丁寧に風除け、雨除けの設備まで造っちゃって、
もう、後戻りは出来そうにない...
そんなこんなで、新春マラソンの参戦記が出来ました。
不景気のせいか、遅筆に輪をかけてしまいました。