今日は成人式、天気が良くて、良かった、よかった。
生涯に一度の成人式だから、晴れて欲しいよね。
特に晴れ着姿のお嬢さん方は。
で、成人式とは関係く我々夫婦は上野周辺の散策に出かけました。
いつもの散策コースは、日暮里駅→谷中墓地→上野公園→上野駅なんだけれど、今日はちょっと違うコース取りです。
JR日暮里駅から谷中銀座へ。
商店街の雰囲気が良いね。
総菜屋さんが多いいな。
値段も安いんじゃない。
野菜コロッケ1個30円だって!
商店街を抜けてT字路を左折。
住宅地の中を右に左に折れながら歩きました。
途中、寺院からお線香の香りが漂ってきます。
自宅を改造し、飾り小物を売っている小さなお店が点在します。
歴史を感じさせる和菓子屋さんもあります。
この辺りは、落ち着いた雰囲気の町。
子供も成長し、夫婦二人になったら、このようなところに住むのも良いかな。
池之端辺りを歩いて、上野動物園の裏手に出ました。
上野動物園の家族連れを見ると、昔の我が家を思い出します。
不忍池を通ってアメ横へ。
静かな町並みから、雑踏の中へ。
この変化が、東京は面白いと思う。
今日は、デジカメを息子が使っているので画像を貼付できませんでした。
次の機会には、貼付しますね。
生涯に一度の成人式だから、晴れて欲しいよね。
特に晴れ着姿のお嬢さん方は。
で、成人式とは関係く我々夫婦は上野周辺の散策に出かけました。
いつもの散策コースは、日暮里駅→谷中墓地→上野公園→上野駅なんだけれど、今日はちょっと違うコース取りです。
JR日暮里駅から谷中銀座へ。
商店街の雰囲気が良いね。
総菜屋さんが多いいな。
値段も安いんじゃない。
野菜コロッケ1個30円だって!
商店街を抜けてT字路を左折。
住宅地の中を右に左に折れながら歩きました。
途中、寺院からお線香の香りが漂ってきます。
自宅を改造し、飾り小物を売っている小さなお店が点在します。
歴史を感じさせる和菓子屋さんもあります。
この辺りは、落ち着いた雰囲気の町。
子供も成長し、夫婦二人になったら、このようなところに住むのも良いかな。
池之端辺りを歩いて、上野動物園の裏手に出ました。
上野動物園の家族連れを見ると、昔の我が家を思い出します。
不忍池を通ってアメ横へ。
静かな町並みから、雑踏の中へ。
この変化が、東京は面白いと思う。

今日は、デジカメを息子が使っているので画像を貼付できませんでした。
次の機会には、貼付しますね。
今日は成人式ですね。
実は、今年、息子(長男)が成人式出席なのです。
もう、20年なのです。
先日、まだ息子が小さかった頃のビデオカメラの映像をDVDにダビングしたのですが、懐かしかった。
子供の成長というのは、感動を与えてくれますね。
まだ小さい頃の育児は大変ですが・・・。
その頃は大変だけれど、成長し、手がかからなくなると、懐かしさにかわります。
今、育児で大変な、お父さん、お母さん、がんばってください。
夜泣きで大変だと思っても、長い人生で考えれば、ほんの一瞬です。
(育児をほとんど嫁さんに任せていた私に言う資格はないか・・・。)


実は、今年、息子(長男)が成人式出席なのです。
もう、20年なのです。
先日、まだ息子が小さかった頃のビデオカメラの映像をDVDにダビングしたのですが、懐かしかった。
子供の成長というのは、感動を与えてくれますね。
まだ小さい頃の育児は大変ですが・・・。
その頃は大変だけれど、成長し、手がかからなくなると、懐かしさにかわります。
今、育児で大変な、お父さん、お母さん、がんばってください。
夜泣きで大変だと思っても、長い人生で考えれば、ほんの一瞬です。
(育児をほとんど嫁さんに任せていた私に言う資格はないか・・・。)


