今日は、お気に入りの大芝島で久々の魚釣り
大芝大橋の下で、大芝島側からの投げ釣りです。
ここは、大芝島と本土との間を潮が流れ、所々に潮のよどみが見られます。
以前来たときに、この部分を狙うと良いのではないかと思っていたのです。
でも、今日は潮が若潮で、潮の動きがあまり良くないのが気がかり・・・。
でも、この地形からすると潮の動きは意外とありそう。
第一投
海底はゴロタ石と岩
なんと、根掛かり・・・
じっくりじっくり糸を引き、なんとか針が伸びて根掛かりから脱出、ふ~
第2投目
すぐにアタリあり
上がってきたのは、トラハゼ
第3投目
根掛かり・・・
テーパーラインと道糸の繋ぎ部分から切れてしまいました。
その後、アタリがあるが、途中の藻でのバラシがあったり、合わせられなかったりしながら、結局、釣果は、トラハゼ3匹、極小のカサゴ
全て、リリースです。
巻き上げるとき、途中に海藻の壁があり、その海藻を通過させるのが難しい
どうしても、おもりが海藻に捕まってしまう。
海流があるので、25号のおもりを使っているためか、なかなか海面におもりが浮いてこないので、どうしても海藻に引っかかる。
途中で、おもりを18号に変えたのだけれど、少し、浮き上がりが早くなったような感じもするが、藻を通り抜けるのは難しい。
藻の少ないところを探し出さないといけないな。
季節は、藻の少ない冬が良いかも。
2時間程度の釣りでしたが、仕事のことも忘れ、しばし楽しむことができました。
大芝大橋の下で、大芝島側からの投げ釣りです。
ここは、大芝島と本土との間を潮が流れ、所々に潮のよどみが見られます。
以前来たときに、この部分を狙うと良いのではないかと思っていたのです。
でも、今日は潮が若潮で、潮の動きがあまり良くないのが気がかり・・・。
でも、この地形からすると潮の動きは意外とありそう。
第一投
海底はゴロタ石と岩
なんと、根掛かり・・・
じっくりじっくり糸を引き、なんとか針が伸びて根掛かりから脱出、ふ~
第2投目
すぐにアタリあり
上がってきたのは、トラハゼ
第3投目
根掛かり・・・
テーパーラインと道糸の繋ぎ部分から切れてしまいました。
その後、アタリがあるが、途中の藻でのバラシがあったり、合わせられなかったりしながら、結局、釣果は、トラハゼ3匹、極小のカサゴ
全て、リリースです。
巻き上げるとき、途中に海藻の壁があり、その海藻を通過させるのが難しい
どうしても、おもりが海藻に捕まってしまう。
海流があるので、25号のおもりを使っているためか、なかなか海面におもりが浮いてこないので、どうしても海藻に引っかかる。
途中で、おもりを18号に変えたのだけれど、少し、浮き上がりが早くなったような感じもするが、藻を通り抜けるのは難しい。
藻の少ないところを探し出さないといけないな。
季節は、藻の少ない冬が良いかも。
2時間程度の釣りでしたが、仕事のことも忘れ、しばし楽しむことができました。