今年は「ねずみ年」です
ねずみと言えばマウス、マウスといえばマウス??パソコンで使用するマウスです。
私、マウスの反応(ポインタの移動速度)はいつも最大に早く設定しています。
自分自身の仕事の遅さを少しでもカバーするためには、ポインタの移動速度を最高に高める必要があるのです。
また、手首のわずかな動き(というよりも、指の動き、かな)でポインタがスッと移動し、ピタッと狙ったところに決まると心地よいのです。
デスクの上で、腕を右に左に、上に下に動かすのは、時間的にもスペース的にも無駄。
(昔は、マウスを動かすのに、いちいちマウスを持ち上げ、その度に、ガタガタ、バタバタと音を立てている人っていたなぁ。)
でも、この早いスピードに慣れてしまうと、他のパソコンを操作したときは、アレーー、まどろっこしい~~、てっことになってしまうのが悩み(って、自分用以外のパソコンを使用することってほとんどないけど)。
希に、他の人に操作してもらうことがあるのだけれど、そのとき、「うわっ!!なんですかこれ!!」って驚いています(反応がおもしろいですけど)。
スピードの慣れって、怖いですね。
速いスピードに慣れると、遅くできなくなってしまうものなのです。
(自動車と一緒だぁ)
で、でも、ポインタの動きは早いのですが、あ、頭の回転が遅いので、け、結局、仕事は遅いのですよ
チョッチョッとマウスを動かして、パチパチッとキーをたたいて、それからが長い。う~~~・・・ん(考える時間が長い)
ねずみと言えばマウス、マウスといえばマウス??パソコンで使用するマウスです。
私、マウスの反応(ポインタの移動速度)はいつも最大に早く設定しています。
自分自身の仕事の遅さを少しでもカバーするためには、ポインタの移動速度を最高に高める必要があるのです。
また、手首のわずかな動き(というよりも、指の動き、かな)でポインタがスッと移動し、ピタッと狙ったところに決まると心地よいのです。
デスクの上で、腕を右に左に、上に下に動かすのは、時間的にもスペース的にも無駄。
(昔は、マウスを動かすのに、いちいちマウスを持ち上げ、その度に、ガタガタ、バタバタと音を立てている人っていたなぁ。)
でも、この早いスピードに慣れてしまうと、他のパソコンを操作したときは、アレーー、まどろっこしい~~、てっことになってしまうのが悩み(って、自分用以外のパソコンを使用することってほとんどないけど)。
希に、他の人に操作してもらうことがあるのだけれど、そのとき、「うわっ!!なんですかこれ!!」って驚いています(反応がおもしろいですけど)。
スピードの慣れって、怖いですね。
速いスピードに慣れると、遅くできなくなってしまうものなのです。
(自動車と一緒だぁ)
で、でも、ポインタの動きは早いのですが、あ、頭の回転が遅いので、け、結局、仕事は遅いのですよ
チョッチョッとマウスを動かして、パチパチッとキーをたたいて、それからが長い。う~~~・・・ん(考える時間が長い)