あけましておめでとうございます。
関東では、すばらしい晴天で2009年の年始めを迎えました。
急激な景気後退のなか、青空の明るいお正月が不景気を忘れさせてくれます。
元旦は初詣
日本人にとっては当たり前の行事であり、また執り行うべき行事でもあるのですが、東京近郊の有名神社はどこも大勢の人出で、もううんざり。
近所の神社も昨年は1時間待ちの大行列でした・・・。
初詣は、お正月三が日の間に行くことにします。
で、静かな都内を見ようと銀座へ行ってきました。
「し~ん」、静か、って感じ。
いつもの休日であれば、大勢の人出で賑わう数寄屋橋交差点もご覧のとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/48/1ef350bef8c656dd93a5ab25e63997a5_s.jpg)
並木通りも、がら~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/87/96c3d8e12d4596ddf9025062f17f0864_s.jpg)
こういう銀座もいいな。
夫婦でゆっくり散策しました。
でも、ランチするお店もない状況で、ちょっと不便かな。
関東では、すばらしい晴天で2009年の年始めを迎えました。
急激な景気後退のなか、青空の明るいお正月が不景気を忘れさせてくれます。
元旦は初詣
日本人にとっては当たり前の行事であり、また執り行うべき行事でもあるのですが、東京近郊の有名神社はどこも大勢の人出で、もううんざり。
近所の神社も昨年は1時間待ちの大行列でした・・・。
初詣は、お正月三が日の間に行くことにします。
で、静かな都内を見ようと銀座へ行ってきました。
「し~ん」、静か、って感じ。
いつもの休日であれば、大勢の人出で賑わう数寄屋橋交差点もご覧のとおり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/48/1ef350bef8c656dd93a5ab25e63997a5_s.jpg)
並木通りも、がら~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/87/96c3d8e12d4596ddf9025062f17f0864_s.jpg)
こういう銀座もいいな。
夫婦でゆっくり散策しました。
でも、ランチするお店もない状況で、ちょっと不便かな。