郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

彼岸の入り

2012年09月19日 | 日記
 すずめが近くの森の避暑地から平地の田のある家の近くに戻って来た。だが、10日前に行った高梁市でも稲刈りされていた田はほとんど見なかったし、近くの京大農場でも稲刈りはまだ先のようだ。今年は暑かったから生育が早いと思っていたがそうでもないらしい?。しかし、梨は大きく実り、梨園から香りがしていた。。暑さ寒さも彼岸までと一般に言われるが、今日はまだまだ暑い。京大農場のどこからかまだツクツクボウシの蝉の鳴声が聞こえてきた。
    
固有技術
 日本から韓国、中国の企業に固有技術が流出していき、日本の企業が競争に負けるケースが出てきている。競走している相手は韓国、中国の企業に行った日本人である。ある意味、日本人同士が戦っていたのである。日本の企業は戦後、米国に追いつけ追い越せで技術習得を優先し、技術を大事に育ててきたが、追い越せた思った瞬間から、お金を大事にするようになった。日本の本社は長期的視点に欠け、固定費、研究開発費を削減し技術者を軽んじ、リストラして行った。路頭に迷った技術者達は日本の本社に怨嗟を持ち韓国、中国の企業でそれを晴らそうとした結果である。結局負けたのは日本の本社である。そう言えば、日本では、「技術の〇〇」と言う企業キャッチフレーズを最近トンとお目にかからなくなった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする