郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

普段通り

2017年02月09日 | 日記

 入学試験の時期です。寒いのでトイレが近くなるのでカイロは必要ですね。家人はいつも通り試験前日は夜遅くまで勉強したと言う。日頃勉強をダラダラとしているが、試験の前はやらないといけないとの切迫感で集中できるのでいつもそうしていたそうです。それを一番大事な試験だからと言っていつもより早く寝たりしてもなかなか寝つけないもの。それなら、いつも通り眠くなるまで勉強する方が良いと考えたらしい。普段通りが一番よいと言います。私は家人とは逆で試験前日はある程度ノートや本を見直して後は、なるようにしかならないと度胸をつけて寝ます。だから、一番大事な試験の時もそうしました。普段通りです。今さらどうしようもないから自分を信じるしかない。難しい問題もどうしようと考えず、出来る問題に向かっていくだけです。余裕が出来れば難しい問題に取り組めば良いと頭を切替え、深呼吸をした50年前を思い出しました。

 今日の夕食は、
















 ◆鶏胸肉の胡麻ソース ◆炒めナムル ◆キャベツの甘酢漬け ◆五目ひじき煮 ◆酸辣湯 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする