郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

帰りました

2021年04月11日 | 日記

 朝、孫は1年遅れの入学式に出席するために出掛けましたが、いつもの ウィークデー (weekday)と違って日曜日は電車の本数が少なく、よい電車がありません。それで娘が車で孫を大学まで送りました。車の方が電車より移動時間は丁度半分以下で行けるようです。そう考えると自動車通学も有りかなと思いますが、これは禁止されているらしい。不法駐車や交通事故の加害者になる可能性の問題など、いろいろあると思えますから。娘は帰ってきてから入学式の様子をオンラインで中継していたのでパソコンで見ていた。私も一緒に見せて貰ったが、孫は映像には出てこなかった。それから私は野菜を購入しに行ったりして、娘が持って帰る品物の準備をしました。3時過ぎに娘は帰りました。短い時間でしたが向きあって(face to face)話しが出来てよかった。
 娘は君子蘭が咲いているのを見て驚いていた。私たちはほったらかしだが娘は手をかけているのに娘の家の君子蘭はなかなか咲いてくれないらしい。

 今日の昼食は、


 ◆タンドリーチキン ◆野菜炒め ◆サーモンマリネ ◆新たけのこ煮 ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~  ~
 今日の夕食は、


 ◆鰤のチリソース ◆ほうれん草のナムル ◆トマトと新ためネギ ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする