家人は数独クイズを2回も失敗して3回目にやっと出来た。私は1回でクリアした。家人はどこをどう間違えたのかを調べていた。ちょっとした見落としが違う方向に走らせてしまい、同じ列や行にに同じ数字が2度入ってしまうことになり、おかしいと気付いたときは手遅れである。こういうクイズはおかしいと気付くことが出来るからやり直しがきくし、他に迷惑を掛けることも無い。お遊びであるが仕事となると出来るだけ頭の中や実際にリハーサルをして問題点を洗い出し対策を打っておかねば関係する人に迷惑をかけてしまう。市のホームページを見ると新型コロナウィルスのワクチン接種は多くの個人病院でも出来るようです。医師の献身的な思いは多として尊重しなければならないが、もしもその診療所でアナフィラキシーショックが発症した場合にすぐに対応が取れるのだろうかと個人的には思ったりしたが、多分 大丈夫なのでしょう。5月6日から予約受付が始まります。





◆チャプチェ ◆鮭の胡麻味噌サラダ ◆大根の田楽 ◆中華風野菜スープ ◆ご飯
~ ~
追記: オンラインセミナー:災害ハザードについて
現在住んでいる環境(地域)がどんな災害に弱いのかについての調べ方や基礎知識について講義を受けた。家人はそれに対応して住居をどうするかを考えると何がいつ襲ってくるかが分からないから完全無敵な建物にすることなんて出来ないよねと言う。でも、何が襲ってきそうなのかを調べておくことは重要で少しでも減災出来るよう対処しておかねばと思う。講師から多くの情報を提供して頂いたのでこれから復習しながら私たちの家について調べてみようと言うことになった。