郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

電話

2021年04月17日 | 日記

 一昨日の真夜中に寝室の固定電話に電話があったみたいで電話機の液晶画面(5インチ)が点灯していて、家人がその明るさで目を覚ました。家人は起きてスマホの方にも同じ電話が来ていないかを確認していた。もし、スマホに電話があれば相手の電話番号が表示されるか、登録済の電話番号であれば相手の名前が表示されるから、緊急に電話をすべきかどうかの判断ができるので便利だ。私のスマホも電話マークの上に数字が表示されていないか念のために見てくれていた。数字が無かったので間違い電話だろうということになったが、それでも気になって寝られないようだった。今日もお昼に居間の固定電話のベルがなった。電話はプリンター複合機のFAX経由なのでベルが直ぐなっても受話器は取らない。4回ベルがなってから私が受話器を取るともう電話は切れていた。固定電話は昔から電話帳に載せたことがないので当てずっぽうに電話を掛けてくる。最近、不用品買い取りの電話がちょくちょく掛かってくるので多分その種の電話であろうと受話器を置いた。夕方に家人のスマホに電話が掛かってきたが番号表示だったので出ずにその番号をパソコンで調べると世論調査会社であったらしい。出なくてよかったと家人は言う。(公園に咲いていたタンポポ)

 今日の夕食は、


 ◆鶏もも肉のトマト煮 ◆鯛のカルパッチョ ◆マッシュルームサラダ ◆レタススープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする