私が買い物に出掛けている間に家人がチューリップを植えていたプランター3鉢を早々と整理して球根を取り出す作業をしてくれました。球根は大きなままのものもありましたが、長さが3cmくらいの白いミミズ(?)に食べられ、球根がなくなってしまっているものもありました。その後、その白いミミズを探しながら球根の根などが残っていたので丁寧に細い根を取っていました。白いミミズは底のジメジメしたところに合計4匹居たので土を乾燥させるため、別の器に土を入れ替える作業を朝から昼過ぎまでかけてやってくれていました。お天気がよかったので顔が少し焼けていました。2,3日、土を干してから大葉やスィートバジル、オクラの種を蒔くつもりでいます。
インターネットで白いミミズについて調べましたが、よく分かりませんでした。何かの寄生虫かも分かりません。また出てくると嫌なので取り敢えず、一般的な虫駆除剤を土に入れようかと家人は悩んでいます。






◆ハンバーグ ◆スパゲティサラダ ◆新玉ねぎのピザ風 ◆サーモンマリネ ◆クレソンのポタージュ ◆ご飯
~ ポタージュはクレソンの緑が綺麗にでて美味しくできました ~