郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

TV離れ

2022年06月22日 | 日記

 TVを見ていると次から次へ映像が送られてきてこちらは受動的になってしまい、ただ何となく見ていることになりがちです。大体、出演者も同じで仕組まれたストーリーで話しが展開していく。アナウンサーは感情や意思のないロボットのように読み上げ、自分の意見やどう感じたかも言わない(言えばアナウンサー失格かも知れませんが)。視聴者の方が目が肥えて相手が伝えることを先読み出来るようになると面白みが消えてしまい、TVのスイッチも消してしまうことになる。私たちはそれほどTVを見ないが、孫もTVを見ない。見たいが見ないのか、見たくなくて見ないのか、どちらか分からないが、途中にCM等が入って時間の無駄だと思っているようです。特に目的のある能動的な人は多分そう感じると思います。ダラダラと見てしまいがちですが、孫は少し見て切り上げるから偉いと思う。

 今日の夕食は、


 ◆まぐろのムニエル、ラビコットソースかけ、マッシュポテト添え ◆豚しゃぶサラダ ◆キャベツのスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする