郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

沖縄慰霊の日

2022年06月23日 | 日記

 沖縄は梅雨がすでに明けて真夏日のような天気の中、沖縄戦の犠牲者を悼む追悼式がありました。沖縄戦により住民が巻き込まれ兵士を合わせてて約20万人が命を落とし終結した日です。夕刊に小学低学年の平和の詩「こわいをしって、へいわがわかった」が載っていた。戦争は怖い。でも、世界ではまだ戦争をしている国がある。戦争を指揮する一番偉い人は最前線で闘わないから戦争の怖さを知らないから戦争を始めるのだと思います。そして何が一番大事かも知りません。国で一番偉い人なのに…。いやいや一番偉くない自分勝手な人だと思います。だから、国民が団結してその地位から引き下ろさなければなりません。そうしないと国民は怖く悲しい目に遭います。ウクライナに早く平和が訪れる事を願います。

 今日の夕食は、


 ◆鶏もも肉の照り焼き ◆炊き合わせ(厚揚げ・ごぼう・平豆・生麩) ◆冷奴 ◆みぞれちりめん ◆ワカメのすまし汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする