郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

大寒の勉強会

2012年01月21日 | 日記
 雨が降る中、栄養士会と看護師会共催の「摂食機能の発達と援助」について山崎祥子先生の話を聞きに行きました。残念ながら一般的な話で成る程と感心したり、こうした方が善いとの指導は得られませんでした。主人は昼から医大・市民講座に参加しに行きました。8割が暇な老人、2割は看護学生で、100人弱の人が熱心に聴講したそうです。今日も一日中、雨でした。
 今日の夕食は、














◆鱈の菜種焼 ◆大根の信田巻き煮 ◆鯛の〆昆布  ◆レバー ◆ぬた ◆ご飯
  
医大・市民講座『遺伝の話』
 遺伝の話は奥が深く、正直理解出来ませんでした。でも、遺伝子の変異(異常)は疾患遺伝子でも地域によっては必ずしも悪い変化でないケースもあり、持っているからといって病気になるわけではない。疾患原因とならぬ遺伝子多型はある意味、進化のための変異である。変異は細胞分裂で遺伝子のコピー時に、紫外線、タバコ、発ガン物質、放射線など外的要因により遺伝子に傷がつき修復できずに発生する。コピーされる回数が増す加齢も変異となる危険要因である。ダイエットに関係する遺伝子はないが、規制する法律がないので大々的に宣伝する企業もある。アルツハイマー型認知症の発症率はアポE遺伝子E4を持っている人が29%、持っていない人が9%で危険因子と言えるかどうか。発生前に遺伝子診断は難しい。親子鑑定は病院では出来ないそうである。弁護士に依頼して裁判所の決定が必要である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東では初雪が

2012年01月20日 | 日記

 昨日関西で雨を降らした雨雲が東に移動し、関東では平年より17日遅れで初雪を降らした。関西では低い雲に覆われ、時々雨が降ったらしい。それと言うのも外に出なかったので「…らしい」としか言えない。北海道・旭川では-30℃を下回り、ダイヤモンドダストが観れたと言う。大阪の最低気温は4℃くらいだから寒いとはいえ、まだマシだ。来週からこの冬一番の寒さとなる予報だ。高熱になるA香港型が流行り出したのでインフルエンザ・風邪には気をつけたい。
 今日の夕食は、













◆ハムステーキ ◆カワハギの煮付け ◆白菜のあっさり煮 ◆すまし汁 ◆ご飯

  相撲初場所
 大関・把瑠都が13日目で優勝を決めた。毎日白星を積み重ねていけた結果であると言っていた。昨日は大関らしからず立会い時に身体を引いてはたき込みで勝ち、館内からブーイングが起きた。それが今日の相撲でプレッシャーになったと言う。良くも悪くも愚直に一番一番の取組みに全力をかける姿勢が優勝につながったと思う。大関!初優勝 善かったね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2012年01月19日 | 日記

 久しぶりに朝から一日、雨が降り続きました。もっと寒いと雪になるのでしょうが、何か月ぶりかの雨で空気の乾燥やインフルエンザ、かさかさ肌が少しおさまるといいですね。

今日の夕食は、

 

 

 

 

 

 ◆鯛のお刺身
 ◆ちゃんこ鍋
 ◆ご飯

  リスクを取る ←《2012/01/14 つづき》 その後 
 リスクとは、「ある行動に伴って(あるいは行動しないことによって)、危険に遭う可能性や損をする可能性を意味する概念」 を言う。経済学上のリスクは「ある事象の変動に関する不確実性」を指し、リスク判断に結果は組み込まれない。例えば、ビルの屋上の端に立つのは危険である。まだ転落するか無事であるかは分からないとすれば、この状態はかなり不確実でリスクが高い。しかし、一旦転落すれば十中八九命がないとすれば、転落直後にリスクが低下することになるFeペディアより]
 過去にも、インフレが来るとか、円安に備えよとかいって、外貨預金を勧めたり、不動産を買えと言ったりしていた経済評論家が何人かいましたが、しかし、その後の現実はデフレでしたから彼らの言うことを聞いた人は大損しているはずです。
 インフレになると言っても、急に10%や20%のインフレが突然来るわけではなく、1%、2%、3%……と物価は徐々に上がっていきます。為替の円安も徐々に進むはずです
金融資産の緊急避難を考えるのは、たとえば、長期金利が3%を超えて上昇し、円安にもなっている場合です。危機管理モードに入る為替レートの目処は難しいところですが、たとえば、1ドル120円を超えるような円安が進むようなら、要注意でしょう。こうした状況になって初めて、『その時に』安全と思われる資産にお金を移すことです。日本国債の暴落も同じです。(暴落予想=あり41%+なし39%+わからない20%)
 一番大切なことを言うと、『今は備えすぎない』ことが重要です。それは、将来を予想して決めつけることができないからです。将来を決めつけた行動をとって、大損をする可能性があるからです。山崎 元 氏の2012・1・18文章より]
これは、何事にも当てはまり、先のことは時の流れに任せ、今しかできないことをやる勇気が、それが将来におけるリスクを取ることだと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい朝

2012年01月18日 | 日記

 T公民館で講座を担当するので20分かけて一駅区間を自転車で向いました。いつもと違って今朝は特に冷え込みが厳しく手がかじかんでいき辛かった。「簡単料理」と云うテーマでしたが、沢山の種類を作ったので慌ただしく忙しかった。それでも美味しそうに出来上がり、嬉しそうに食べて下さったのが良かった。今回、お汁の食塩を計る試みをしてみました。



今日の夕食は、

 

 

 


 

 

 

 

 ◆黑鯛の西京焼き ◆高野豆腐の卵とじ ◆キャベツの甘酢漬け ◆ふろふき大根 ◆ご飯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災も17年

2012年01月17日 | 日記

 17年過ぎた阪神淡路大震災についてTVでは神戸での復興が東北にもつながればとの願いを強く訴えている。あの大震災の突き上げるような地震を思い出す。また、この家に移ってきてもう17年になるのかと感慨に浸る。あの住宅地では建替えられている家が多い中、前に住んでいた家は古くなってはいるが、ちゃんと残っている。そうそう最近、その近くのUさんちの一番上の綺麗なお姉さんが松坂屋で働いていて挨拶を交わした。懐かしかった。
 今日の夕食は、












◆上りカツオのお刺身 ◆揚げさつま芋のみぞれ和え ◆治部煮風 ◆かき玉汁 ◆ご飯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする