郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

仕事の準備

2012年01月06日 | 日記

 明日の為に七草を買って来ました。日本の季節毎にある行事を大事にしたいと思い明日の朝は七草粥を作ります。
そろそろ仕事の準備をしていかないと皆に迷惑をかけてしまいそうで、今日は籠ってパソコンでレシピ資料の最終確認をしました。思うように献立もたてられなくてしまいました。

今日の夕食は、

 

 

 

 







 ◆魚のフライ ◆炊き合わせ ◆豆腐のきのこあんかけ ◆自然薯 ◆ご飯
 ~熱海のKさんからお贈り頂いた自然薯です。今回、今までとは別の農家のものを手配された由である。やっぱり普通のものより粘りが強いように感じます。ときどき食しているのでこれで最後かな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常に戻る

2012年01月05日 | 日記

 娘宅から昨日帰ってきました。温泉旅行を招待していただき美味しいものを戴いた上にお正月はにぎやかに楽しく過ごせていつもと違った趣の時間をすごすことが出来ました。良い思い出になり有難く思います。

今日の夕食は、

 

 

 

 

 

 

 

 

◆おでん ◆鶏肉のグリル ◆白菜サラダ ◆丹波黒豆煮


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路でお正月

2012年01月01日 | 日記

 謹賀新年

今年は姫路の娘宅でお正月を迎えました。

笑いのある幸せな年になりますように!

昨日はこのお節を娘が作りました。かまぼこと昆布巻き以外は手作りです。

 

 

 

 

 


◆一の重  (黒豆・田作り・数の子・紅白かまぼこ・金柑甘煮・栗きんとん・柚子釜いくら・えび姿煮)

◆二の重 (鰆の西京焼き・鮭の昆布巻き・牛肉の八幡巻き・伊達巻・鶏松風・紅白なます・たたき牛蒡・矢羽酢蓮根)

◆三の重(煮物)

◆雑煮(白みそ仕立て) 

◆その他 (サーモンの黄味酢・かまぼこのサワークリーム添え・なまこ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする