かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

サギが大きな魚をくわえて

2025-01-29 | 野鳥・草花・その他風景
 
昨日は娘が綺麗なカワセミを撮影したので、私も撮影したいと思っていました。
 
しかし、なかなかカワセミは現れませんでした。
 
やっぱり、今年はあまりついていないのかもしれません。
 
おみくじは中吉でしたので、焦らずに、もう少し待つことにします。
 
さて、そのかわりと言ってはなんですが、サギたちがたくさんいてくれました。
 
 
 
アオサギ君とタイサギくんが集まって、魚を狙っていました。
 
ところがが何やら、揉めているようでした。
 
ここは、俺の縄張りだから、どっかへいけー!
 
 
 
そう言ったかどうかはわかりませんが、ちょっとした喧嘩が起こっていました。
 
カワウもやってきて、カオスな状態・・・。
 
鳥たちの世界もなかなか大変ですね。
 
 
 
 
そんな揉め事がありながらも、アオサギくんは大きな魚をゲットしたようです。
 
 
 
うーん、ちょっと大きすぎたみたいですね。
 
いくらなんでもこれは食べることができませんでした。
 
なんやかんやで、踏んだりけったりのアオサギ君でした。
 
 
 
アオサギくんの不運も可哀想でしたが、私も午後からの卓球の練習中に、足首にギクッと痛みが走りました。
 
これはまずい! 
 
先日ギックリ腰になったばかりなのに、今度は捻挫か?
 
そんな不吉な感じがありましたが、それ程の大きな痛みではありません。
 
急いで家に帰って、冷やして固定しました。
 
明日の朝にひどくなっていなければ良いのですが。
 
今度の土曜日には試合も控えているので、明日と明後日は、仕事中も用心しないと、、、。
 
若い時のようには無理はできなくなってしまいました。