今朝起きてみると、昨日痛めたと思っていた足首が全く痛くありませんでした。
捻挫したかと心配していましたが、大ごとにはならなかったようです。
何とか土曜日の試合は無事に出ることができそうです。
ご心配いただいた方には、ありがとうございました。
さて、今年に入って、自宅のパソコンの調子が悪く、なかなか動かない・・・という状態が続いていました。
かなり前に購入しており、ウインドウズ10しか入っていないので、今年中に買い替えないといけないことになっていました。
性能が新しいウインドウズ11には対応していないので、アップグレードすることができません。
ウインドウズ10のサポートが今年で終了するというので、どうしても買い換えないといけないようです。
おまけに、この間の動きの遅さで、このブログを書いていても、途中でパソコンが止まってしまうのです。
時々、アプリが強制終了みたいな時があって、書いた内容が消えるかもしれないので、困っていました。
ここは、思い切って、新しいパソコンに変えようということになりました。
ただ、新品は高くて、ジョーシンなどに行っても、10万以上するので、またしても思い切って、アマゾンの中古パソコンを購入しました。
ただの中古ではなくて、整備済みパソコンというやつです。
ただの中古品は、誰かが使ったままの古いものですが、一旦専門の業者が持ち帰って動作を確認し、不具合などを修正してあるそうです。
メリットは値段が大変安いことです。
問題の性能ですが、内部メモリが16Gもあり、第七世代のCPUが使われているようで、動きが早くサクサクと作業が進みます。
昨日まで、なかなか動かないとストレスいっぱいだったのが、うそのようになりました。
デメリットとして書かれていたのは、悪質な業者もいるので、不良品などが出回っている場合があり、買ってみないとわからないということでした。
保障期間などが書かれていて、問題があれば、すぐに対応してくれるという業者に依頼することが良いそうです。
とりあえずは、アマゾンのサイトを見て、星がいくつあるかとか、買った人のレビューなどを参考にしました。
仕事から帰って、電源を入れ、自宅のWi-Fiにつないだり、ウイルス対策のソフトをインストールしたりして、やっと使えるようになりました。
こんなに、素早くブログが書けるなんて、昨日までとは天と地の違いです。
また、ノートパソコンなので、リビングでソファーに座りながらでも、ブログが書けます。
後は、新品ではないので、耐久性も含めて、故障が心配ですね。
でも、値段が大変安くて、新しいパソコンが3~4台買えてしまうので、故障したらまた新しいパソコンを買えばいいかと思ったりします。
そのあたりは、使う人の好みの問題かもしれませんが。。。