ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

快適に我が家を変身リフォーム

2010-11-02 | 日々の仕事
昨日、現場でインナーバルコニーの施工監督中に
電話が入ってきました。

なにやらリフォームのご相談
事務所に戻りご紹介者様からの詳しいお話をお聞きし
さっそくご依頼者のお宅訪問に・・

築20年の立派なお住まい
20年ほど前に建築条件付きで業者のいいなりで建てたため
自分たちの思いは実現できていないとおっしゃられました。

オール電化に伴い、老朽化したところのリフォームもしたい。
尚且つ、その工事に付随して内装も変える必要性があるので
その時に一緒に行える
「どうすれば住む人がいかに快適に住めるか・・」
「住む人の立場に立ってプロとしてのベストな提案をしてほしい」
というご要望でした。

「居住性を高めるために必要な工事ということを
プラスとお考えなら、クロスを剥がし張り替える際、
現在入っている断熱材を断熱力高いものに変え、
サッシなどもエコポイントを活用され、断熱サッシに
変えられる工事にされてはいかがかと・・・・」というような
お話をさせていただきました。

お客様は、長年住んでこられた我が家が
快適性の上がるリフォームにとても感心を持たれてました。

我が家を快適な家に変身させる技術
石田工務店が20年近くやってきたことです。

京都の冬の寒さの厳しい地域にお住まいの
今日のような皆様により良い提案ができるように
がんばっていきたいと心から思いました。


今日もがんばっていきまSHOW 


下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。


にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


にほんブログ村