ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

「京都に家が建つ」続編記録vol.3速報

2010-11-05 | 日々の仕事
配筋検査無事に合格!!
ダブル配筋にフックがけです。



いつものように「立派な基礎ですね」と
検査員さんに言われました






こちら(下の写真)近くで見かけた他社様の基礎
いかがですか?(施工途中ではありません)
この鉄筋の量の差・・・



基礎は建物の要ですからね。
見てますか?某邸の某様いい家建ちますよ

今日も読んでくれてありがとう


下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。


にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


にほんブログ村


「京都に家が建つ」続編記録vol.3予告

2010-11-05 | 日々の仕事
今日は京都市北区某邸

基礎工事の配筋検査が行われます。
家にとっては大事な工事です。

昨日までの工事の進み具合が上々でした。
検査の様子をまたアップします。

お楽しみに!!

それでは今日も元気でいってみまSHOW 


下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。


にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


にほんブログ村