昨日も、授業中に、仮想共通テストが実施されました。
数学の時間に数1Aを実施。
「確率は、全問正解した!!この問題は、確率だとわかった!!」
と、得意げでした。
18日時点の2022年共通テスト数1Aの平均点予想は、40点と言われています。
あくまでも予想なので、ここから修正が入り、高くなる可能性もあります。
中3の現時点の36点は、そんなに悪くはないと言ったところでしょうか。
ただ、まだまだこれからたくさん勉強していかないと、点に結び付かない。
今年の数学は難しい、難解だと言われても、全国には、
やはり満点を取った生徒もいます。
満点を取った生徒がいるということは、傾向として間違いと認められない可能性もあります。
これからは、この難解な入試が当たり前になってくるのかもしれません。
英語の先生は、平均点を出しましたが、数学や化学はなかったようです。
化学基礎は、1問だけ習っていない問題が出題。
あとは、何とかかんとか解いたけど、47点という結果に。
予想平均点は、確か28点ぐらいでしたから、かなりいいと言えばいいのですが、
化学基礎は、文系の学生が多く取る科目。
ですから、比較的苦手な生徒が受験する傾向にあります。
※理科の基礎は全科目50点満点
やはり理系は、化学となります。
そして、化学基礎と化学は、格段に違いがある。
もう比べようもないぐらい難しいらしい。
化学の中に、化学基礎の問題も入るようです。
ただ中3の現時点では、化学の担任から、
「この調子で頑張るように。君なら3年後期待が持てるよ」
と言われたようです。
今を土台にして、頑張っていってほしいです。
数学の時間に数1Aを実施。
「確率は、全問正解した!!この問題は、確率だとわかった!!」
と、得意げでした。
18日時点の2022年共通テスト数1Aの平均点予想は、40点と言われています。
あくまでも予想なので、ここから修正が入り、高くなる可能性もあります。
中3の現時点の36点は、そんなに悪くはないと言ったところでしょうか。
ただ、まだまだこれからたくさん勉強していかないと、点に結び付かない。
今年の数学は難しい、難解だと言われても、全国には、
やはり満点を取った生徒もいます。
満点を取った生徒がいるということは、傾向として間違いと認められない可能性もあります。
これからは、この難解な入試が当たり前になってくるのかもしれません。
英語の先生は、平均点を出しましたが、数学や化学はなかったようです。
化学基礎は、1問だけ習っていない問題が出題。
あとは、何とかかんとか解いたけど、47点という結果に。
予想平均点は、確か28点ぐらいでしたから、かなりいいと言えばいいのですが、
化学基礎は、文系の学生が多く取る科目。
ですから、比較的苦手な生徒が受験する傾向にあります。
※理科の基礎は全科目50点満点
やはり理系は、化学となります。
そして、化学基礎と化学は、格段に違いがある。
もう比べようもないぐらい難しいらしい。
化学の中に、化学基礎の問題も入るようです。
ただ中3の現時点では、化学の担任から、
「この調子で頑張るように。君なら3年後期待が持てるよ」
と言われたようです。
今を土台にして、頑張っていってほしいです。