中3の担任のN先生。
非常にいい先生で、我が子はこの担任で本当に良かった。
中2まで私立中高一貫校に進学させていたことを後悔していましたが、この先生に出会えただけでも、
この学校を選択してよかった。
と思えるぐらいいい先生ですが、ひとつ私は相違点があります。
それは、教育費の問題です。
中3ももう終わりとなり、あと2ヶ月で高校生。
もうこうなると、本人も少し早めの受験体制になり、親も教育資金を概算見積したほうがいい時期となります。
※我が家はせっかちなので、こうなっていますが、通常は高2ぐらいでしょう
2学期の面談で、担任は、
「受験は私立も視野に入れておいてください」
と言われましたが、この時、私は、
「私立の医学薬学は、受験はしてもいいけど、進学は、まず無理だからね。
そのつもりで受験してね」
と、娘に向かって言いました。
担任は、
「まあまあお母さん、まずは合格してから考えて行けばいい話なので」
と、穏やかに言われました。
実は、私、学生時代、親から私立でもいいと言われながらも、
学費の高さ・一人暮らしの仕送りができないとなり、就職に変わったいきさつがあります。
私としては夜間に行ってでも勉強したかったのですが、あの当時、女性は25歳前後で結婚するのが一般的だったので、
学校側も、就職ムードを出し、成績が良かったこともあり、一部上場企業に合格しました。
※面接時、かなり成績がいいと言われた記憶があります あの当時でも、成績のいい生徒は進学していました
今では信じられないことですが、ドラマで27歳の女性を「お局さん」「オールドミス」など言われていました。
ご存知の方も多いと思いますが、進学先と言っても、私立の医歯薬獣は、かなり学費が高いです。
理系に進学してもいいけど、これ以外でお願いね。
という家庭は多いです。
私立中高一貫校に進学して分かったのは、開業医・勤務医・公務員の子どもの多さです。
この辺りの子どもは、「全然平気」とまでいかなくとも、
「私立医大授業料平均3000万円・薬学1200万円」は、ちょっと無理すれば、用意できる家庭が多いです。
※あくまでも平均で、川崎医大などは5000万円ぐらいかかります 東京女子医大もかなり値上げしています
自宅外の場合は、別に生活費もかかりますね
わが子の通学している私立中高一貫校は、今から3年前に「医大合格男子有利」のニュースの影響なのか、
女生徒は、国公立医学部本命・滑り止めは薬学となり、ほぼ私立医大に受験はしなくなったようです。
※なぜか国立合格は女生徒のほうが多い学校なのです
ひとつは、私立大学の学費の高さ。逆に国公立が安すぎると言う意見もありますが、
平均年収400万円台のこの国で、捻出できる家庭はそんなに多くはないでしょう。
また、模試では女生徒のほうが成績がいいのに、合格するのは男子生徒だったことは、学校側も違和感があったようです。
担任は、
「子どもにお金の話はしないでください」
ということを、時折言われましたが、私としては、高3になって、
今まで頑張れ頑張れ応援しておいて、
「お金がないから合格したけど、私立医大なんて無理」
とは言いたくありません。
※私立医大は、昔と違い偏差値60超えが当たり前です
ただわが子の場合、あくまでも現時点ですが、理数の成績がいいので、もう夢とは言えなくなってきたと言われました
ただし、ここから一気にどの教科も難解となるので、油断は禁物です
金銭面が、担任とは違う意見なのです。
担任としては、恐らく成績を引あげておいて、合格してから考えればいいのでは?
という意見だと思いますが、私としては、出来もしないことに夢を持たせても…
と思ってしまいます。
現時点では、医療系に興味があり、ほかの学部を勧めても、感心がなさそうです。
ただ自分が理数系が大嫌いだったせいか、2次方程式や不等式の証明をサッサっと解くだけでも、
この子、すごい!!みたいには思ってしまいます。
私は、複素数って何?ぐらいの数学オンチです。
本人が言うには、
「全国の理数系狙いは、これぐらいの大学入試問題、中学生で解ける」らしいです。
親としては、自立してくれたら、どこでもいいのですが、我が子は、お金のかかる学部希望です。
国公立なら問題ありませんが、そうでなければ、私たち夫婦の老後は大変になります。
でも、我が子にはそれはやはりプレッシャーになるので、最近は言わないようにしています。
3年後、君の行きたい進路、将来君のなりたい職業に就けるよう、応援しています。
頑張れ、我が子!!自分に負けるな!!
非常にいい先生で、我が子はこの担任で本当に良かった。
中2まで私立中高一貫校に進学させていたことを後悔していましたが、この先生に出会えただけでも、
この学校を選択してよかった。
と思えるぐらいいい先生ですが、ひとつ私は相違点があります。
それは、教育費の問題です。
中3ももう終わりとなり、あと2ヶ月で高校生。
もうこうなると、本人も少し早めの受験体制になり、親も教育資金を概算見積したほうがいい時期となります。
※我が家はせっかちなので、こうなっていますが、通常は高2ぐらいでしょう
2学期の面談で、担任は、
「受験は私立も視野に入れておいてください」
と言われましたが、この時、私は、
「私立の医学薬学は、受験はしてもいいけど、進学は、まず無理だからね。
そのつもりで受験してね」
と、娘に向かって言いました。
担任は、
「まあまあお母さん、まずは合格してから考えて行けばいい話なので」
と、穏やかに言われました。
実は、私、学生時代、親から私立でもいいと言われながらも、
学費の高さ・一人暮らしの仕送りができないとなり、就職に変わったいきさつがあります。
私としては夜間に行ってでも勉強したかったのですが、あの当時、女性は25歳前後で結婚するのが一般的だったので、
学校側も、就職ムードを出し、成績が良かったこともあり、一部上場企業に合格しました。
※面接時、かなり成績がいいと言われた記憶があります あの当時でも、成績のいい生徒は進学していました
今では信じられないことですが、ドラマで27歳の女性を「お局さん」「オールドミス」など言われていました。
ご存知の方も多いと思いますが、進学先と言っても、私立の医歯薬獣は、かなり学費が高いです。
理系に進学してもいいけど、これ以外でお願いね。
という家庭は多いです。
私立中高一貫校に進学して分かったのは、開業医・勤務医・公務員の子どもの多さです。
この辺りの子どもは、「全然平気」とまでいかなくとも、
「私立医大授業料平均3000万円・薬学1200万円」は、ちょっと無理すれば、用意できる家庭が多いです。
※あくまでも平均で、川崎医大などは5000万円ぐらいかかります 東京女子医大もかなり値上げしています
自宅外の場合は、別に生活費もかかりますね
わが子の通学している私立中高一貫校は、今から3年前に「医大合格男子有利」のニュースの影響なのか、
女生徒は、国公立医学部本命・滑り止めは薬学となり、ほぼ私立医大に受験はしなくなったようです。
※なぜか国立合格は女生徒のほうが多い学校なのです
ひとつは、私立大学の学費の高さ。逆に国公立が安すぎると言う意見もありますが、
平均年収400万円台のこの国で、捻出できる家庭はそんなに多くはないでしょう。
また、模試では女生徒のほうが成績がいいのに、合格するのは男子生徒だったことは、学校側も違和感があったようです。
担任は、
「子どもにお金の話はしないでください」
ということを、時折言われましたが、私としては、高3になって、
今まで頑張れ頑張れ応援しておいて、
「お金がないから合格したけど、私立医大なんて無理」
とは言いたくありません。
※私立医大は、昔と違い偏差値60超えが当たり前です
ただわが子の場合、あくまでも現時点ですが、理数の成績がいいので、もう夢とは言えなくなってきたと言われました
ただし、ここから一気にどの教科も難解となるので、油断は禁物です
金銭面が、担任とは違う意見なのです。
担任としては、恐らく成績を引あげておいて、合格してから考えればいいのでは?
という意見だと思いますが、私としては、出来もしないことに夢を持たせても…
と思ってしまいます。
現時点では、医療系に興味があり、ほかの学部を勧めても、感心がなさそうです。
ただ自分が理数系が大嫌いだったせいか、2次方程式や不等式の証明をサッサっと解くだけでも、
この子、すごい!!みたいには思ってしまいます。
私は、複素数って何?ぐらいの数学オンチです。
本人が言うには、
「全国の理数系狙いは、これぐらいの大学入試問題、中学生で解ける」らしいです。
親としては、自立してくれたら、どこでもいいのですが、我が子は、お金のかかる学部希望です。
国公立なら問題ありませんが、そうでなければ、私たち夫婦の老後は大変になります。
でも、我が子にはそれはやはりプレッシャーになるので、最近は言わないようにしています。
3年後、君の行きたい進路、将来君のなりたい職業に就けるよう、応援しています。
頑張れ、我が子!!自分に負けるな!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます