犯罪とまでは行かなくても、
ちょっとしたことで、
人をはめようとする人は存在します。
例えば、言いにくいことを
人に言ってもらうなど。
子どものころから女子は
割とあるあるなのですが、
「この人のこういうところが嫌」
話は割と盛り上がります。
「好きなもの」より
「嫌いなもの」が一致する方が、
仲良くなれる気がします。
問題は、いいことではありませんが、
「陰口」で済んでいれば問題ありませんが、
それを誰かに言わせようとする人がいます。
子どもの頃なら、何の疑問もなく、
相手に言ってしまい、嫌われてしまう。
また、ちょっと違う形ですが、
「〇〇ちゃんが、あなたの悪口言っていたよ」
と言って、仲間外れになってしまう。
大人の場合、〇〇ちゃんよりも、
言ってきた人のほうを嫌になるパターンが多い。
知らなかったら、幸せなのに…
という気持ちがあるからでしょう。
子どもの頃は、悪口を言う〇〇ちゃんなのですが・・
さて大人バージョン編。
以前勤務していたスーパーは、
なぜか喫煙率の高い職場でした。
私の住んでいる地域は、
周囲で特に女性は、ほぼ喫煙している人はいませんでした。
ところが、このスーパー、
まるで喫煙者大募集かの如く、
喫煙者が多かったのです。
女性は、ほぼ半分。
男性は3割ぐらい。
何が問題なのか?
「たばこ休憩」です。
喫煙室が、休憩室の一角
2階にあったため、
喫煙者は吸いたければ、
2階に行くしかありません。
売り場は1階。
往復で10分、吸うのに5分。
仕事中15分休憩するわけです。
それが一度ではなく、
3回ぐらいします。
45分無断休憩なのです。
それが8時間勤務ではなく、
5.5時間。
昼休憩も30分ありますから、
毎日75分休憩…
イベントの時で大忙しの時にも
タバコ休憩する。
そりゃ苦情も出ますって…
非喫煙者が、私に文句を言い、
なぜか喫煙者って、
どこの職場でもそうでしたが、
「自分は仕事ができる
その分をカバーしている」
というわけです。
言われた喫煙者は、
「上司に誰が言ったのか?」
を犯人探しをする。
ひとりではないので、手分けをしてする。
人海術作戦。探偵みたいでした。
その情熱を仕事に向けろ…
なぜ私に言ってくるのか?
それは私が事務員だからということもあったのでしょう。
そうなると、私が恨まれるわけです。
その時、学びました。
人の言うことを伝達しないことを…
私に言ってきた当人は、
涼しい顔で、喫煙者と仕事をしています。
言った私が馬鹿を見ました。
そして割と最近の話です。
来月わが子は、オセアニア地域に、
海外語学研修へ旅立ちます。
そのあと、クラスで親子会があります。
今回は私は役員です。
クラス通知は一斉送信なので、
担任にお願いします。
その確認を担任からわが子を通じて渡され、
他の役員と共有。
グループLINEではなく、個人で、
LINEがきて、
「この文章の言い回しがおかしいので、
担任に言ってください」
という人がいました。
それも、おかしいと言うだけで、
こう書いた方がいいなどの
改善法は書いていない。
担任は、形だけ確認して欲しいだけで、
添削して欲しいわけではない。
それにそもそも学校行事の文書を
そんなにじっくり見る人は
そうそういないのではないだろうか…
この人、私をはめようとしているな。
と、ピーンと来ました。
なので、
「一応お伝えしておきますね」
と、一切伝える気はありませんが、
返信しました。
世の中、いい人のほうが圧倒的に少ない。
自分を大事にしてくれる人は大事にしよう。
つくづくそう思います。
天罰が下るってずっと思ってます。
いますね 世の中には意地が悪くて、上から目線的な人って
あえて近づかないようにしてます。笑
警戒心を持って行動していかないといけませんね。