![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
いつものように朝からかなり暑いけど、そんな今日も夫とお出かけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
まずはお土産を買いに、弘前公園そばにある『津軽藩ねぷた村』へ。
ここはお土産のみならず、津軽のアレコレが紹介されている私のお気に入りスポット。
ねぷた、ねぶたの紹介コーナーがあり、ねぷたも展示されています。
笛と太鼓のお囃子も実演してくれます。実際に太鼓を叩くこともできます。
その他、津軽の民芸品・工芸品(こぎん刺し、津軽塗り、こけし、ねぷた絵など)
の製作風景を見学したり、製作体験したりもできます。
また津軽三味線の生演奏コーナーもあり、すぐ目の前で三味線の演奏も聴けます。
ただ、今日は他にも予定があるので、お土産売り場だけに足を踏み入れました。
お土産を購入後、あまりにも岩木山がきれいにクッキリと見えるので、
記念写真を撮ろうとそのまま弘前公園に行きました。
岩木山が一番よく見える本丸広場にて写真撮影。
お壕に松が映ってとてもいい景色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/5fdc79af144ce3dea6b878bd4dae5de6.jpg)
その後、市内で開催中の、弘前出身のアーティスト奈良美智さんの個展を見に行きました。
もちろん中は撮影不可でしたから、外の撮影スポットで1枚。
なんとこのイヌ、子供はもちろん大人も乗っかってOKだったんです。
ちょっと恥かしいので横に立って撮りましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/cbae7f7fb4783aa19c131466a725de88.jpg)
個展を見た後は、遅目のランチをし(ランチタイムギリギリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おやつを買って帰りました。
このおやつというのは、スィートポテトなんですが、いやいや本当に美味しいのです。
丸ごとのサツマイモが下地になっていて、サツマイモそのままの味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/6f608d0f74ea8a0ebb319dd7863fb9b8.jpg)
数十年弘前に住んでいる両親も「美味しいんだって」と聞いたことはあっても
食べたことは無かったというので、このおやつ、喜んでもらえました。
本当に美味しかったので、今度お取り寄せしちゃおっかなぁ~って思ってます。