紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

いいな~~

2008-11-23 06:42:10 | 紅太郎の日常
                                 







 先週末、甥っ子のひろし君たち( )が遊びに来てくれました。  夕食後、紅太郎も食事を済ませていつものようにカムカムをもらい、切ってもらったのですが・・・・





「ヒホヒイーハン、ハハオーヒイホヘ、ヒッヘクハハヒ」(ひろし兄ちゃん、まだ大きいので切ってくらさい)








ひろし君 「か、固いな~~







 短くなったカムカムはなかなか切れなくて、私と交代で苦戦してやっと切れました。紅太郎・・銜えてどこかへ消えたと思ったら・・ また現れた


ぬ~~~~~~






 ほほえましいれすね~~~





                   いいな~~~ 




  紅太郎・・・二人に見とれてカムカム食べるの忘れてるみたい・・ ほっぺが膨らんでいるのがお分かりになりますか? まだ入ったままです。






おまけ  



この日、微笑ましい二人からたくさんのお土産を頂きました。 この写真のフレームのようなものはひろし君から・ クリックして見て下さいね。





ね? これ実は画像を入れると、スライドショーのように次から次へと写真が見られるのです。それもいろんなレイアウトがあって時計になったり複数の写真が出てきたり・・(ごめんさいあまりうまく説明できませんが・・)とにかくすごいんです つけっぱなしでも電気代わずか35円くらいだとか。 ふと目をやると懐かしい写真に心が和みます。ひろし君、とっても素敵なプレゼントありがとうね~~~~(ひろし君たら、これ調べたら高い品じゃないの!よかったのかな~~でももう返せないけろ)また○○ちゃんと遊びに来てね~~ ○○ちゃん、また遊びに来てね~~






 おまけ  



 前回ご紹介したブイヤベースの残りスープを使ったピラフです。
牡蠣とホタテと、タマネギ、赤、黄ピーマン、マイタケ、トマトが入っています。




野菜とコメを炒めてホタテと牡蠣を加えてスープを加えて炊いただけです。トマトは水っぽかったので煮詰めてスープの方に加えました。ブイヤベースの材料の鯛のアラやえび、あさりのうまみも出て、今回は成功 (ちょっと焦げちゃったけろ )


 ひろし君たちが来てくれた日はリクエストがあったので豆乳鍋でした。(これも焦がしたった)それと鯛のお刺身でした。  ( 先日のブイヤベースは翌日そのアラで作ったのです。そしてピラフがその残り物で・・ 食のリレー?




 今日は朝早くから仕事のためお返事できずごめんなさい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする