
ふーっ・・勇気が要ります! えっと

、今日も歌のご紹介です。 実はこの歌・・今年の2月・・9年前他界した父の命日の前日にも歌詞だけご紹介しています。少し前に出した「お父さん」への父からの返歌・・ありえないことですが、私の歌を聴いて、父が語りかけてくれていると感じて・・出来た歌です。湿っぽいな~と思われる方はどうぞスルーして下さいね。 もし共感して頂ける方がいらっしゃったら嬉しく思います。

この歌・・先月出した歌と同時に録音していました。でも歌の出来が・・これまでにも増して自信がなくて・・・

(高音部にさしかかったら耳に手をあててパカパカして下さい

)。でも思うように歌える日は来そうもないで自分の記録としてご紹介させて下さい。

今回の動画にはgakunoheyaのがく君のもう一人のお姉ちゃん・あすちゃんが新婚旅行先で撮った可愛いお花たちも後ろの方で使わせてもらいました。あ、ひろし君のも・・

事後承諾でごめんね

花が大好きだった父・・・光の中にもいるような気もするし、花々の中にいるような気もします。可愛い孫たちの撮った写真も入っているのでで喜んでくれているかな?

朝の光の中に
朝日に輝く木々の光たちの中に
私はいるよ ここにいるよ
お前のまぶしい笑顔 曇らないように
私はここから 見守っているよ
触れることも 話すことも できないけど
祈ろう お前のために
さあ元気に 行っておいで
今日一日 いい日でありますように
涙で何も見えない 苦しい時も
私はいるよ ここにいるよ
お前に力が満ちる その時が来るまで
私はここで 見守っているよ
触れることも 話すことも できないけど
祈ろう お前のために
さあ涙を拭いておくれ
お前らしく 笑顔で歩けるように
疲れた瞳を閉じて 眠りにつく時
私はいるよ ここにいるよ
お前の寝顔を見たら 星に帰ろう
私はそこから 見守っているよ
触れることも 歌うことも できないけど
祈ろう お前のために
さあ安らに 眠りなさい
明日もきっと いい日が 訪れるように

実は今日11月26日は・・・パンパカパ~~~ン


いつも温かいコメントを下さる、同僚であり友人でもあるMarty紅緒ままの誕生日なのでーーーす

「紅緒まま、20才

のお誕生日おめれとーーーー

」
この歌はプレゼントとしてはふさわしくないかも知れないけれど、もし聴いて元気出してもらえたら嬉しいな

いつも自分を見守っていてくれる存在を信じて感じて生きていけたら心強いですよね。20才

のこの一年が楽しいこと嬉しいこといっっっぱいの年となりますように
「まーちゃんのママ、お誕生日おめれとごじゃます~
」
ぼくも散歩の時とか右後頭部あたりに誰かの視線を感じるんらよ。おじいちゃんかね?
そりはおかしゃんれす