紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

ウインク攻撃

2008-11-25 07:54:54 | 紅太郎の日常
                                







 紅太郎がウインクしてるのはかわい子ちゃん? 





「  ねえ、こっち見てよ~」 





「ね、ねーーーー」 じーーーっ






ら!  かわい子ちゃんじゃなくて、おとしゃんでした~~~~~。




「 ねえねえねええええ~~~~~っ」 じーーーーっ


おとしゃん、ゴルフ中継に夢中~~




「ね、ね、おとしゃん、ぼくも毛玉ボール頭に載せてもらったれすよ~~~。見て見て~~~ナイスショットしてみて~~~」(ホントは載せられた )



我が家でよく見られる休日の一こまでした~ 紅太郎は何故か紅父の顔をじーーっと見るのが好きなんです。飽きないのかな~~








おまけ



魚介料理によく使う香草フェンネルです。若い緑葉がぎっしり・・これから出てこようとするところ・・





もう二つおまけ



紅太郎のブログは最近約二日に一度の更新・・でもお料理は二日に一度ではない(だったらいいな)・・なので、お料理の写真がだぶついてきました。あはっ。 このままだと、夏に鍋料理が出てきそうなので今日は二日分載せてみまーす。


この日はヘルシーご飯。 新米の発芽玄米と鰺の干物、炒り豆腐(豆腐がなくて揚げ豆腐で作りました)と大根葉とちりめんじゃこの炒め物(姉がくははの送ってくれた大根の葉っぱで作りました)あと、あおさ海苔のお味噌汁でした。 大根葉は以前みいはあさんのところで教えて頂いたゴーヤの佃煮を思い出して、一旦軽く湯がいて、絞ってから炒めたらしゃきしゃきの食感が楽しめました。ゴマ油で炒めてほんの少し醤油をたらしただけです。





この日は豚バラの黒酢八角煮(シナモンも!) と 大根サラダと 生きくらげの卵スープ
 
大根サラダはネットで見つけたレシピで・・・大根を千切りにして醤油、酢、みりん、砂糖、すりごま、ごま油を合わせたものをまわしかけ、たっぷりの鰹節ともみ海苔を載せる・・というものでした。(我が家版は砂糖抜き、みりんも控えめにして、貝割れ大根があったので加えてみました。さっぱりたっぷり美味しかったですよ。  黒酢と八角煮にはこれまたネットで見つけたレシピを参考にしてシナモンを入れてみましたが、とってもぐっ!





 明日も更新いたします 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする