本日のタイムランチは
あんかけレタスチャーハンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/ff977836cca969df36a52035c85dca61.jpg)
卵を黄身と白身に分け、白身は泡立てておきました。
黄身を使って、卵チャーハンを作り、ネギを入れ
ニンニク醤油とオイスターソース
で味付けしておきました。
ストックしておいたトリガラスープに、カニカマ&蟹缶を煮立てて
塩コショウ、薄口しょうゆで味付け(少し薄めの中華スープの感じ)
片栗粉でとろみを付けて、先ほどの卵白を泡立てたものを入れ、
仕上げにレタスを入れました。レタスはシャッキリが残る位です。
トリガラスープはご家庭では中華味をつかってOKと思います。
が、ヒマな時に安いトリガラでスープを作りストックしておいたら
すごく重宝しますし優しい味になりますね(笑み)
サラダはキュウリを千切り、白髪ネギたっぷりで辛子とゴマをきかした
中華風のドレッシングをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/d115075836afc400aa5591314ce345b2.jpg)
本日のランチは
蟹缶もいれましたが、カニカマだけでもいけるかも・・・
世界に誇る、日本のカニカマはすごい!
もっと美味しくするには本物のカニをほじって(むしって)やって下さい!
この地方のモガニ(小さいカニ)なんかで・・
めんどくさいのはお覚悟で・・・!!
あんかけレタスチャーハンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/ff977836cca969df36a52035c85dca61.jpg)
卵を黄身と白身に分け、白身は泡立てておきました。
黄身を使って、卵チャーハンを作り、ネギを入れ
ニンニク醤油とオイスターソース
で味付けしておきました。
ストックしておいたトリガラスープに、カニカマ&蟹缶を煮立てて
塩コショウ、薄口しょうゆで味付け(少し薄めの中華スープの感じ)
片栗粉でとろみを付けて、先ほどの卵白を泡立てたものを入れ、
仕上げにレタスを入れました。レタスはシャッキリが残る位です。
トリガラスープはご家庭では中華味をつかってOKと思います。
が、ヒマな時に安いトリガラでスープを作りストックしておいたら
すごく重宝しますし優しい味になりますね(笑み)
サラダはキュウリを千切り、白髪ネギたっぷりで辛子とゴマをきかした
中華風のドレッシングをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/d115075836afc400aa5591314ce345b2.jpg)
本日のランチは
蟹缶もいれましたが、カニカマだけでもいけるかも・・・
世界に誇る、日本のカニカマはすごい!
もっと美味しくするには本物のカニをほじって(むしって)やって下さい!
この地方のモガニ(小さいカニ)なんかで・・
めんどくさいのはお覚悟で・・・!!