京都国際マンガミュージムアムで平安マンガ絵巻の特別展で
源氏特集あるので、行ってみました。
もと龍池小学校の跡地に2年前に作られたのですが、
ほとんどの人があちこちでマンガ読みふけっています。資料、蔵書は30万冊、
5万冊は自由に読めます。マニア垂涎のプレミア本が揃っています。
私の二年前までまんが主体としたBOOKOFFのような30坪くらいの古本や営
んでいたので、懐かしい光景です。500円の入場料で1日読めるのですから、
まんが喫茶より安いですね。今や日本のマンガは海外でも有名でので、外国人も多
いです。マンガ読む人を横目に特別展の平安マンガ絵巻の会場に!!源氏物語の
マンガは6冊出ていて其のうち 大和和紀のあさきゆめみしが有名です。
あとは夕暮れの校庭の芝生見ながら、外のカフエテラスでコヒー飲んで、安らぎの
くつろぎタイム!!広い校庭には今は芝生の庭になっていて、今度はお茶だけ
飲みに行こう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/65aa52bf89a03301b49b31a7323696c8.jpg)
外国人もマンガに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/3f13e637f21f123e18f1f54b312af8e6.jpg)
児童室は寝こるんで、マンガ読めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/97d5236d6da3f3c7bd5cde436c971598.jpg)
周りはマンガ詠む人ばかり ぶらぶらと歩いているのは私のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/6e75606fdb158c762774991ff4518780.jpg)
夕暮れのカフエテラスでコーヒ飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/59dd0285e130ef8e23876a314f018fb4.jpg)
龍池小学校の校舎をうまくリフォームしてクラシックな作りです。
源氏特集あるので、行ってみました。
もと龍池小学校の跡地に2年前に作られたのですが、
ほとんどの人があちこちでマンガ読みふけっています。資料、蔵書は30万冊、
5万冊は自由に読めます。マニア垂涎のプレミア本が揃っています。
私の二年前までまんが主体としたBOOKOFFのような30坪くらいの古本や営
んでいたので、懐かしい光景です。500円の入場料で1日読めるのですから、
まんが喫茶より安いですね。今や日本のマンガは海外でも有名でので、外国人も多
いです。マンガ読む人を横目に特別展の平安マンガ絵巻の会場に!!源氏物語の
マンガは6冊出ていて其のうち 大和和紀のあさきゆめみしが有名です。
あとは夕暮れの校庭の芝生見ながら、外のカフエテラスでコヒー飲んで、安らぎの
くつろぎタイム!!広い校庭には今は芝生の庭になっていて、今度はお茶だけ
飲みに行こう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/65aa52bf89a03301b49b31a7323696c8.jpg)
外国人もマンガに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/20/3f13e637f21f123e18f1f54b312af8e6.jpg)
児童室は寝こるんで、マンガ読めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/97d5236d6da3f3c7bd5cde436c971598.jpg)
周りはマンガ詠む人ばかり ぶらぶらと歩いているのは私のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/6e75606fdb158c762774991ff4518780.jpg)
夕暮れのカフエテラスでコーヒ飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/59dd0285e130ef8e23876a314f018fb4.jpg)
龍池小学校の校舎をうまくリフォームしてクラシックな作りです。