こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
昨日で、今年度の高校インターンシップが全て終了しました。
今年は3日間のプログラムを3回に分けて、合計10名の高校生を受入れました。

▲東成瀬の農場で収穫をしたり

▲農業生産者からお話を伺ったり

▲調理をお手伝いしたり

▲実際に接客をしたり

▲社会人の先輩のお話を聴いたり
今回も本当に楽しく、私達にとっても大変勉強になった日々でした。
学生の皆さんの為に、どんなインターンシップにするか、何をどのように伝えるか、様々な打ち合わせを重ねて臨みました。
弊社の社員でインターン生のメンター(教育係)を任された新入社員、学生達への講話発表を任された社員には相当な心理的なプレッシャーがあったと思います。
また、お取引先農家様にも甚大なご支援を頂き、お忙しい収穫最盛期に多大なお力をお借りしました。
更に学校の先生方からも多大なご配慮とご支援を頂戴したことが、今回のインターンシップで全ての学生が最後までやり遂げる事が出来た背景にあることを感謝の気持ちと共にお伝え申し上げたいと思います。
そして何よりお客様が、学生達に心のこもったお言葉をかけてくださった事、心から感謝申し上げます。
学生の感想文を読んだのですが、いずれもお客様の優しいお声が力になった事を書いてありましたこと、一言申し添えたいと思います。
最初は地域貢献の為に何か出来ないかと始めたジュニア・インターンシップですが、今年からは新入社員のステップ・アップの機会と考えてインターン生の教育を任せております。
加えて、インターンシップは自社の新入社員向けの教育プログラムが有効なのかどうかを実証する機会と意識しております。
社会貢献と我が社の成長、そして社員が自分の持ち味を活かせる職場の実現、その三拍子をリンクさせるべく、来年もジュニアインターンシップに取り組む覚悟ですし、就職希望者の中長期インターンシップに取り組む所存です。
来年はどんな出会いがあるのか。
今から楽しみでなりません。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">