こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は大仙市で『
ばななとグローブとジンベエザメ』の上映会が開催されました。
上映後、舞台挨拶をされた映画関係者様と一緒に、刈穂の「櫻松蔵」で打ち上げ。
当店はそこへお料理をお出しするケータリングに出張致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/4935c5c7cbe422891050589b05c9a312.jpg)
▲櫻松蔵へは何度かケータリングしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/b3ca47172119fdb4f3ad60342c1ec83f.jpg)
▲2階の会場はこんなしつらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/9a219c7070181014191c729d0f7a1b64.jpg)
▲上座には桜木が
この蔵にはかなり本格的な厨房が設備されており、今回はその場所をお借りして最終調理させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/547a9ec72f1f0166f97e27a302b8911e.jpg)
▲9品プレートに盛り付けていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/85a115efbd2ce4ff57ed2b7cc3d706e2.jpg)
▲それを2階の会場まで運ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/00abcefa0f76d9a0b16899247ff1a258.jpg)
▲秋田の産物をたっぷり使ったプレート
夕方、伊藤社長と一緒に映画関係者さんが到着。
大仙や仙北のフイルムコミッション関係者さん達が待ち受ける開場に入場。
プロデューサーの大城英治さん、主演の中原丈雄さん、黒田福美さんなどが参加される宴です。
そしてすぐに乾杯のご発声。
皆さん、最初からガンガン飛ばして呑んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/17f990db66e9adc8855444107ec11c15.jpg)
▲各参加者のスピーチも大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/65a88dca3e8878fedcac5cc05a5ddb0d.jpg)
▲紅店長もお料理の説明を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/df27445363496b82822c4990d929aab8.jpg)
▲つじやの辻さんも
お料理のご説明が澄んだ後、今度は映画関係者樣方のスピーチを頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/48/d8f247cdc475d3eb6f2a31606b9d73ab.jpg)
▲最初にプロデューサの大城栄司さんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/4aedcf49fbabad0c0064c7741d27b056.jpg)
▲監督の矢城潤一さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/f33fa06271c23a6efb4a37bf98afaf5a.jpg)
▲女優の渡辺真起子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/6f2ee528fafd091a1c59a30dfa5d894a.jpg)
▲原田佳奈さんは渡辺さんのスピーチに感動して涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/338b4d47c3d8c0115bcdd035f2a07551.jpg)
▲主演の中原丈雄さんも楽しそうにスピーチ
この後、皆さんは楽しい歓談。
9時過ぎそろそろ中締めの時間という事で、皆さんで集合写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/2f90e793812e24d4f1a2a84e54127900.jpg)
▲皆さんの笑顔が素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/d0aae2bacbd4bdd5189489bb056e18f3.jpg)
▲そして皆さんで大曲名物「花火締め」
本当に楽しいひと時に当店のお料理がお供をさせて頂いたこと、本当に光栄でした。
映画関係者樣方にも「美味しい」「感動した」というお言葉をかけて頂きましたこと、本当に励みに思いました。
この素晴らしい映画をきっかけにして、多くの人々が繋がり、そして楽しむ文化が、更に深まりますことを心から祈念申し上げます。
★★★★★
「旅するバイキング」
5月4・5日 紅玉1階にて
一回目…11:30~12:30
二回目…13:00~14:00
スィーツバイキング…14:30~15:30
この二日間はバイキング以外はテイクアウトのみの営業となります。
ご了承下さいます様にお願いします。
また、ご予約も受付けておりますのでお早めのご予約をどうぞ。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">