こんばんは。
秋田県横手市十文字町の
宅配弁当、オードブル「紅玉」の秋田県立大学インターンの長木です。
今日もブログを書かせていただきます。よろしくお願いします。
今日はインターンシップ2日目です。
店長の紅さんのお話を聞かせていただきました。
とにかく紅さんはとても輝いていました。
言葉の一つ一つに重みがあって、お店にかける覚悟がすごいです。
本当にこのお店や料理することが好きなんだと伝わってきました。
わたしも紅さんのような意志のある素敵な女性になりたいです。
一番心に残った言葉は、
“好きだったことが嫌いになった時、人のせいにするんではなくて、それは自分が本当はそれほど好きじゃなかった証拠”という言葉です。
人それぞれ価値観は違うけど、わたしはこの言葉にすごく納得しました。
本当に好きなことは失敗したり挫折したりしても、また挑戦したいと思うことができます。
それくらい好きなことを仕事に出来たら幸せだと思います。
また、わたしはまだ自分のことにしか目を向けていないと実感しました。
周りの人、地域のこと、世の中のこと、世界のこと。
多くのことに視点を当てて、いろんな目線で物事を見ていました。
そして、途中でお話にきてくださったお友達の方もすごい素敵な方でした。
インターンシップにきてまだ2日目ですが、この2日間関わった全ての人がすごく活き活きしていて人間味の深い方ばかりで濃い時間を過ごさせていただいています。
誰かのマネをするんではなく、自分の価値観をしっかり持つことや
どんな人生を歩みたいか明確にすることが私にはまだ足りていないと思いました。
あと3日間。もっと吸収できるよう頑張ります。
拙い文章でしたが、読んでいただきありがとうございました。
★★★★★
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ