「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




我が家の北海道のお土産は・・・
最近の家内と娘のご指名がこれ、中にいるのがクマゴロンというキャラで、一つ一つお顔が微妙に違うようです。
娘にもっとカワイイのを選んできて!と怒られました。
確かに店員さんにお好きなお顔を選んでくださいと言われたが、皆が並んでいるのに、時間かけて選べなかったのよ。


一期一会はすぐに選べたけどね、色んな遊び心があるドーナツでした。
えっ?!お味の方はどうだって?残念ながら私には回ってきません、甘くて美味しいのだそうです・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日は、隠れ家イタリアンに行ってきました。
メンバーは備前焼陶芸作家伊勢崎紳さんと、岡山市内中華の名店「はすのみ」の店主加藤堅太郎さんです。
このお店は、一日一グループ限定の、3-4ヶ月先まで予約が取れない岡山の田舎にあるお店です。
マスターは東京の人気イタリアンレストランをたたんで、岡山の片田舎にひっそりとお店を開いたのですが、
全国からマスターの味を求めて多くのお客さんが来られるそうです。
地元の、つまり瀬戸内の食材を使った丁寧なイタリアンはさすがの絶品でした、特にパスタの二品。
また、お邪魔したいけど、10月までは予約で一杯?!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は所用で大阪に行ってきました。
とんぼ返りでしたが、新大阪駅でランチの時間が30分程とれました。
ブラブラ歩いていると、お好み焼き屋さんがあり、名物”トマトのお好み焼き”って書いてありました。
「なんじゃそれは?」と思いつつ、30分で食べられるか尋ねたところ、「10分くらいでお出しできます」とのお返事で、
思わず、では名物のトマトをと勢いで頼んでしまいました。


食べてみると意外に美味しい!
何だかやみつきになりそう・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )