「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




先週末は、松山での会に参加して、道後温泉泊でした。
会のことはさておいて、道後温泉ふなやという由緒ある旅館に泊めていただくこととなりました。
前日に、どんな旅館かなと思ってホームページを拝見したところ、何と葉山有樹先生がプロデュースした特別なお部屋があるとのこと。
葉山先生は有田焼きの精密画で有名な我が家お気に入りの作家さんです。
宿泊当日朝にお宿に電話して、特別室に宿泊予約のお客様がチェックインされる前ならお部屋を見るのは可能で、700円で見学コースがあるとのこと。
大慌てで仕事を済ませて、予定より1時間早く宿についてチェックインしたところ、またビックリ!
お宿の好意で、私の部屋を、その葉山有樹「藍」特別室に変更してくださったとのこと、誠にありがとうございました。
電話で厚かましく、葉山先生のファンですと言った熱意が伝わったのでしょうか?


落ち着いた風情の「藍」という名のお部屋、堪能いたしました。
よく働いていると、たまにはこういったご褒美がある?!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は真面目に医学の話題を・・・
この度、Journal of Neurosurgery(JNS)誌に早川幹人先生(筑波大学)の論文が掲載されました。
JNSは私の中では、脳神経外科の医学雑誌の中で最高であり、本誌に掲載されるのは大変名誉なことと考えています。
私自身、若き日に、初めて書いた英語研究論文がJNSに掲載され(ビギナーズ・ラック)、大喜びした憶えがあります。
その後、ジュネーブ時代の血管内治療安全性に関する臨床論文も掲載されましたが、某先輩から「JNsに3回載ったら認めてやる」という言葉にまだ追いついていません(汗)
今回は私はcorresponding author(責任著者)であり、top author(筆頭著者)ではなく、認められませんね。

さて、
今回のタイトルは、「Effectiveness of staged angioplasty for avoidance of cerebral hyperperfusion syndrome after carotid revascularization」で、頚動脈狭窄症に対するステント留置術(CAS)を施行する際に、過灌流症候群高危険群に対して段階的なCASを行うと、一期的なCASよりも脳出血等の合併症が予防できるという主旨の論文です。
"STrategy of Optimal carotid revascularization for high-risk Patients of Cerebral Hyperperfusion Syndrome (STOP CHS)"「 CHSを止めろ」と言う標語で、
JSNET岡山2015(日本脳神経血管内治療学会:岡山:2016年)の時に全国調査を行い、ようやく論文化という形になって、その成果を世に示せました。
早川先生をはじめ、ご協力いただいたすべての先生に感謝いたします。

ちなみに、岡山大学脳神経外科では、この二期的なCASにより、大きな合併症なく治療できております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一作日は岡山大学病院IVRセンターの新年会でした。今年も盛り上がりましたよ!
IVRセンターも5年が経ち、すっかり軌道に乗っています。IVR治療件数は国内トップをキープしています。
各科ドクター、看護師、臨床放射線技師、臨床検査技師、事務の方・・・センターに関係する多くの方が参加してくださいました。
恒例のビンゴ大会も大盛況でした。
私は、ちょっとはしゃぎすぎ、飲み過ぎでした(反省)


皆で、今年も頑張って行きましょう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




医学書院から「今日の治療指針2019」が届きました。
「今日の治療指針」とは、各科の疾患に対する最新の治療法を、斯界の専門家が執筆した治療年鑑で、
1959年の発行以降60年にわたって毎年発行され、数多くの医療職の方々に愛用されてきたそうです。(医学書院HPより抜粋)
どこの病院に行っても、置いてある分厚いベストセラー本で、私自身も若い頃からよくお世話になったものです。
これまでに、2004年版に「虚血性脳血管障害の外科的治療(血管内手術を含む)」、2011年版に「虚血性脳血管障害の外科的治療(血管内治療を含む)」を執筆させていただいており、これで私にとっては3度目の登場です。
これまで、色々な雑誌や教科書に執筆してきましたが、この「今日の治療指針」に書かせていただくのは格別なものです。
今回は「脳神経血管内治療」を担当させていただきました。
短い文章の中に、数多くの内容を詰め込んでおります。
少しでも多くの先生方のご参考になれば幸いです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は全国高校サッカー選手権決勝でした。
それにしても今の高校生は抜群に上手い!でも、決勝戦では技術以上に戦術的でプレスの掛け合いでした。
年間に何十試合もこなして、上手くて体力あって・・・それでも、プロに進める子はごくわずか、厳しい世界です。

さて、高校サッカーと言えば・・・定番のテーマソング!
いつ聴いても自分の高校時代(全国大会などほど遠かったのですが)を思い出します。

うつ向くなよ ふり向くなよ
君は美しい
戦いに敗れても 君は美しい
今ここに青春を刻んだと
グランドの土を手にとれば
誰も涙を笑わないだろう
誰も拍手を惜しまないだろう
また逢おう いつの日か
また逢おう いつの日か
君のその顔を忘れない

うつ向くなよ ふり向くなよ
君は美しい
くやしさにふるえても 君は美しい
ただ一度めぐり来る青春に
火と燃えて生きてきたのなら
誰の心もうてるはずだろう
誰の涙も誘うはずだろう
また逢おう いつの日か
また逢おう いつの日か
君のその顔を忘れない


高校1-2年の頃の写真、白が私ですが、躍動感はありますね(笑)
下手くそだけど、スピードだけはあったんです。
えっ?!今は下手で遅い?その通りです、情けない・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新年明けましておねでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

心身一如、医道に励みます!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )