「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




昨日は、名古屋にお招きいただき、中部地区の動脈瘤ステント勉強会に参加してきました。
これまで、本邦で使用可能な脳動脈瘤治療用ステントはEnterpriseとNeuroFormの2種類だったのですが、Lvis Jr.という新しいステントが導入されました。
この新しいステントの正しい使用法を勉強しようという主旨の会で、中部地区の指導医の先生方の中に、松丸祐司先生と私が加わって症例を持ち寄り、さらにハンズオンで使用感を確かめたりと盛りだくさんの内容でした。新しいデバイスの導入によって、さらに治療成績が向上することを願うばかりです。

勉強会終了後は、昼食会です。久し振りにお会いしたサッカーでも大先輩の郭先生、いつもいつもお世話になっている桑山先生、そして私のブログを楽しみにしてくれているとお愛想でも言ってくれた紅一点の榎本先生、今後ともよろしくお願いします!

ン?!俺だけなぜかグラスを持っている・・・まだお昼なのに・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は大阪に呼ばれて、少人数での勉強会を行ってきました。
京大から、菊池・高尾先生、阪大から中村・西田先生と、関西の若手有望株が集合してくれて、それぞれ治療困難例を持ち寄って、色々とディスカッションしました。
彼らは、ちょうど私と一回り若い世代ですが、皆さんしっかりとビジョンを持って治療にあたっており、大変頼もしく感じました。
今後のご活躍に期待大です!


みんな、頑張ってくださいね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お待たせしました、JSNET2015岡山の日程表をHP上にアップしました。
http://www.med-gakkai.org/jsnet2015/
これからさらに学会が近づくにつれ、JSNETのホームページも充実させていきたいと思います。

現在の悩みは・・・

去年松丸先生が唯一失敗したと嘆いていた・・・

エクスカーション!?

去年は松丸先生が色々と企画したにもかかわらず、エクスカーションへの申し込みはたったの1名のみ、で、キャンセルとなりました。
なんて真面目で勉強好きな学会だこと?!

今年はどういたしませう???


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お彼岸のお墓参りに行って来ました。
前回はお盆の時だったから約1ヶ月振りに総社に帰ってきました。(前回8月9日ブログ参照)
お墓参りに行くと必然的に吉備路のシンボル、国分寺五重塔を見ることになります。今は、古代赤米が収穫前の赤い稲穂を垂れており、とってもフォトジェニックです。
周囲には多くの古墳群があり、中でも黒姫塚(コウモリ塚とも呼ばれています)は黒姫の仁徳天皇との悲劇的な恋物語とあいまって多くの観光客が訪れています。実はここも私が小さい頃は、今と違って自由に内部奥深くまで入れたので、石棺の上で遊んだりしていました(昔から悪いお子ちゃまだったのね)。

さて、総社に帰ると、立ち寄るのが焼き肉”金山”です。実家のすぐ近くなので、便利でしかも美味しいのです。
いつ行ってもお客さんがいっぱいの繁盛店ですが、その秘密は新見から仕入れている千屋牛にあり!
県北新見で有名な焼き肉店で10数年前にここ総社にも出店、「岡山に出ても絶対に流行るよ」といつも大将に言うのですが、総社が良いのだそうです。


大将、いつも美味しいお肉をありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日は、倉敷でのNOAC講演会でした、会場である倉敷アイビースクエアの中に入ったのは、久し振りで懐かしく感じました。
倉敷地区の熱心な先生方の集まりで、質疑応答含めて非常に勉強になりました。
私は前座で「心原性脳梗塞に対する脳血管内治療」のお話を、最新のエビデンスからデバイス&テクニック、さらに岡大での治療成績を含めてご紹介しました。
そしてメインの熊本市民病院神経内科部長橋本洋一郎先生の「心原性脳塞栓症の治療と予防ーNOAC時代の医療連携の構築ー」のご講演を拝聴してきました。
ワルファリンに変わる画期的な抗凝固薬として登場したNOACですが、現在日本で使用可能な4種類のNOACを、どのような考えを持ってうまく使い分けていくか、橋本先生のお話は大変プラクティカルで参考になりました。たった4種類しかないNOACですが、「知れば知るほど奥が深い」と仰る橋本先生にまったく同感です。

そして、大学卒業年度が同期で、研修医時代に姫路中央病院で一緒に働いた内科の浜田宏先生が、最近倉敷成人病センターに赴任したとのことで、わざわざ講演会に来てくれていました。懇親会で突然声をかけられ、久し振りの再会を楽しみました。お互い気になる話題は自身の健康問題なのですが・・・浜ちゃんには内科医として不摂生な私の健康管理について色々とアドバイスいただきました、ありがとう!


豊富な経験と理論をもとにした橋本先生のお話に本当に勉強になりました、感謝感謝です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日・昨日と根本繁・松丸祐司両先生が主催される第9回東京脳卒中の血管内治療セミナーTSNETS2015にお邪魔してきました。
冒頭からいきなり懇親会二次会の飲み会風景で申し訳ないです。ちゃんと勉強した後の姿ですよ。
松丸先生肝いりの脳血管解剖の集中講義には圧倒されましたが、もっともっと時間をかけて学びたいと思う内容でした。

今年はTSNETSの中に特別企画として、Rene ChapotのALICEライブを取り込んで、寺田友昭先生の司会でReneがALICEのビデオを見せながら解説して、彼の手技を勉強するという”出張”ライブビデオセミナーが行われました。この中でコメンテーターとして好きなことを発言していいよというお言葉に甘えて参加させていただきました。
それにしてもReneの手技はいつ見てもaggressiveで大いに刺激を受けます。いつものことながら、大変楽しめました。
Reneは2ヶ月後にも岡山に来て、JSNETでいくつか講演をしてくれる予定です。皆さん、楽しみにしていて下さいね。


2ヶ月後に岡山で会おう!Rene

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、昨日と血管内治療が相次ぎ,急患も連続で来るし、で大忙しの二日間でした。
さて、そんな中、珍しい人たちが久し振りに,偶然、集ってきました。
私を、ほとんど10年以上、中には20年以上の長きに渡って裏から支えてきてくれてきた悪い人たちです。
転職した人もいますが、結局は同じ医療業界で「武器商人」として暗躍している面々です。
何か知らないけど、よく揃いも揃ったね、悪い人ばかりがって感じです。
もし、善良な皆さんの前にこの手の輩が現れた場合には、悪いことは言いません、無視しておいた方が無難ですよ。


いつでもカテ室に冷やかしに来てください、撃退しますので(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、以前作成した備前焼がきれいに焼きあがったとのことで、回収に行って参りました。
いつもの伊勢崎紳さん邸にお邪魔して、出来上がりを確認し受け取りました。
いかがでしょうか?この焼き上がり。
特に今回は嫁のリクエストにより大きめの平皿3枚(家族用)を作ったのですが、それぞれに個性が出た趣のある備前焼ならではの仕上がりで、紳さんに感謝するとともにちょっと自画自賛ですね。その他の作品もいろいろユニークでしょう。
そして、そのまま紳さん宅で岡山有名中華料理「はすのみ」直伝のネオ中華をいただきました。
味も美味しかったし、いつも楽しい一時を過ごさせていただく備前焼作家に感謝です。

皆さんもJSNET2015岡山では、時間を見つけて備前焼の里に出向かれてはいかがでしょうか?
岡山市内から備前までは車で1時間弱、ちょっと不便なんですよねぇ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は愛媛県松山市で、第24回脳神経血管内治療学会中国四国地方会、そして第17回中国四国脳卒中研究会が開催されました。
このため、一昨日は大慌てで韓国から帰国したのです。
前夜(つまり一昨日)は、中国四国各県を代表する血管内治療医が集まって、今回の特別講演の演者村尾健一先生を囲んで,懇親会でした。
その後、飲み足りない数人で、私がいつも松山でお世話になっている鮨屋「すし和」で二次会でした。
中四にはビッグセンターはありませんが、昔から皆で仲良く情報交換しながら、切磋琢磨してきました。
今回も、担当監事の愛媛大学田川雅彦先生のお世話になり、楽しい前夜祭となりました。
それにしても事務局長の徳島大里見淳一郎先生、私の高校の後輩でもある香川大川西正彦先生、君ら飲み過ぎや!
お陰で、今回は写真撮るのを忘れてしまった・・・

そして、昨日は丸一日しっかり勉強して,有意義な一日を過ごせました。
実は、血管内治療と脳卒中研究会を隣接した会場で同時並行で進めていくため、結構大変です。
血管内治療はいつもの血管内を頑張っているメンバーですが、脳卒中は血管内治療を含む脳外科医から神経内科まで幅広く会員がいます。
神経内科の先生とも交流できる数少ない貴重な会です。
多くの先生方から刺激を受けて、岡山に帰ってきました。


田川先生が集合写真を送ってくれました。村尾先生を囲んで、中四国の血管内治療の精鋭の面々です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




実は昨日は、韓国ソウルに行ってきました。
SKEN (Society of Korean Endovascular Neurosurgeons)とKSCVS (Korean Society of Cerebrovascular Surgeons) のjoint meetingにお招き頂き、"Endovascular treatment of large and giant aneurysms"のタイトルで特別講演をしてきました。
100名を超える脳外科医の集まりで、クリップ中心とコイル中心のドクターが概ね半々という大変話し甲斐のある状況でした。
私の拙い英語でしたが、症例をふんだんに紹介して、何とかご理解いただきたいと頑張ったせいか、終了後も多くの質問をいただき、非常に有意義だったと自画自賛しております。
また旧知の、そして新たに知り合った韓国ドクター達と親交を深めることができました。
サッカー脳神経外科日韓戦のライバルの先生も聴きに来てくれていました。
一昨日の夜ソウルに到着して、昨日は昼前に講演、そのまま午後便で帰国という、韓国滞在時間は20時間という駆け足の旅でした。
MERS問題や、ちょっと前には北朝鮮との揉め事があったりと、少し不安な時期でしたが、無事帰国できてホッとしています。
(岡大からは渡航禁止ではありませんが、なるべく自粛するようにと言われており,一筆署名してからの渡韓でした。)


今回お世話になった、Bum-Tae Kim先生とSeok-Mann Yoon先生、ありがとうございました!でも、このブログ見る由もないよね・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ