|
|
|
|
|
今朝のニュースで、かねてから肺癌で治療中であったヨハン・クライフが死去したことを知りました。
My most favorite football playerであり、私も背番号は14番を好んで選んでいました。
一つの時代が去って行くさびしい感じです。
彼には数多くの「語録」があるのですが、今朝、私が目にしたクライフ語録は
technique + tactics + education + finance = performing
私の目に焼き付いている彼のプレースタイルは、
テクニックがあり、スピードがあって、インテリジェンスにあふれ、そしてリーダーシップ
まさに彼の若き日からのサッカー観を具現する言葉ですね。
そして、「名選手、名監督ならず」とはならず、監督としても一流でした。
色々と物議を醸し出す”迷言”も多かったのですが、多くのサッカーファンに支持されていました。
選手時代からヘビースモーカーとして知られた彼ですが、肺癌・・・
後年、禁煙運動のCMに出た時のたばこをリフティングしてキックアウトする姿も格好良かった!
私が彼に最も接近した、2006.6.21、ドイツW杯オランダvsアルゼンチン戦、夫人と一緒に私の後方の席にいらしてパチリ
奇しくもこの試合では、現在バルセロナFCで活躍する若きメッシが試合に出場していました。
ただ、ただ、ご冥福をお祈りします。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
この三連休は、久し振りに家でゆっくり過ごせた週末でした。
貯まっていたビデオを見たり(ほとんどサッカーですが)、家の整理をしたりとのんびり過ごせました。
それにしても・・・
3/20(日)ファジアーノ岡山の水戸ホーリーホック戦、凄い試合でした。
自宅でTV観戦でしたが、試合直前に水戸のご老公こと園部眞先生からお電話をいただき、
「何だ、お前来ていないのか?岡山の応援団を見て、お前も来てるかと思って電話したのに・・・」とお叱りを受けました。
園部先生は長らく水戸のチームドクターを務められ、私が岡山のチームドクターになった時にも色々とアドバイスをくださり、何かとお世話になっているのです。
最後は、「ちゃんとチームドクターやってんだな、頑張りなさい!」とお言葉をいただきました。
試合の方は2-0の快勝ペースが、ロスタイムに同点弾を浴び、前節の京都戦に続いて何てもったいない・・・とガックリきたところで、
最後の最後に大きなドラマが・・・岩政大ちゃんの劇的な決勝サヨナラヘッドで、3-2の劇勝でした!!!
我が家は大興奮、まったく、これだから止められない。
園部先生の言われるように、現地に行っておくべきだった、今季のベストゲームの一つになりそうな一戦でした。
大ちゃん、ありがとう!
そして、春分なので、お先祖様のお墓参りに行って来ました。
吉備路はちょっと風は冷たいのですが、良い天気で絶好の日和でした。
吉備路のシンボル五重塔、菜の花と奥にはピンクの桃の花、岡山の美です。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
昨日は仙台に行って来ました。
あの3.11から5年、仙台空港の周囲はまだまだ荒れ地が残り、仙台以外の地には行けていないのですが、ニュース等で被災地の映像を見るにつけ、復興の難しさを実感しました。
さて、今回は日本脳神経血管内治療学会東北地方会に参加し、日本の脳神経血管内治療のパイオニアである、東北大学高橋明先生の教授退官記念会に出席してきたのです。
私は1992年に、仙台広南病院に明先生の血管内治療を見学にお邪魔して以来のお付き合いです。
先生の最終講演では、これまでのご自身と血管内治療の歴史を「弁証法的唯物論」からご披露いただき、さらに震災で人生が大きく変わったこと、その結果第三の人生として音楽の道を選択されたことを拝聴しました。実際に被災地で色々な活動をされた先生のお話は、大変心に響くものでした。
その後は、全国から集まった仲間(ほとんどが先輩ですが)と明先生を囲んで、ウン十年の思い出話、そしてこれからの人生の夢を、語り合いました。
滝和郎先生曰く、「明先生は先進的で、常に先を行っている」
今回も退官後は音楽の道を志し、音大生になって一から勉強をするとのことです、凄すぎる!
私は、今から大学生をやれと言われてもできないなぁ・・・
明先生、お疲れ様でした。第三の人生を大いに楽しんでください!お集まりの皆さん、楽しい夜をありがとうございました!
| Trackback ( 0 )
|
|
|
先週はメディカ出版さん発行の月刊誌「脳神経外科速報」の対談企画で、岡山市立岡山市民病院の松本健五院長にインタビューに行って参りました。
その時に、屋上のヘリポートで撮った写真を先週のブログに載せたのです。(3月2日付け、先ほど追加アップしました)
健五先生は岡山大学脳神経外科で私の10級先輩であり、岡山市民病院に出られる前は岡大で助教授として大活躍され、私も大いにご指導いただきました。
今回は昨春に開院したばかりの、真新しい市民病院にはじめてお邪魔して,久し振りに先生にお目にかかって,院長自ら院内の数々の先進的な設備をご案内いただきました。
その後、先生の生い立ちから脳外科医になるまでの道のり、そして岡大での活躍、サンフランシスコ留学中の逸話、市民病院を新たに開設させた苦労話・・・2時間に渡って貴重なお話しをお伺いすることができました。
数ヶ月後に、対談として雑誌に掲載されるのが楽しみです。
さて、私自身は実は、昨年11月号の「脳神経外科速報」に掲載されています。
今年のJSNET会長である、兵庫医科大学教授吉村紳一先生にお相手をしていただきました。
JSNET2015岡山の直前ということで、「文武両道」という学会のテーマを無理矢理盛り込んでいただいております。
この企画も楽しかったなぁ・・・ちょっと照れくさいのですが・・・
| Trackback ( 0 )
|
|
|
昨日は何人もの外来患者さんから、「先生良かったね」と声をかけていただきました。
週末のシティライトスタジアム(通称Cスタ)、雨の天気予報で残念ながら観客1万人に届きませんでしたが、「サポーターの熱い声援の後押しを受けて」(長澤徹監督)我がファジアーノはプレシーズンマッチからここまで負けなしの難敵千葉に2-1で競り勝ちました。
試合内容は互角でしたが、勝負どころでの集中力の差が出た?!やはりホームの力が勝たせた面が多分にあったと思います。
今シーズンも一喜一憂する週末が続いていくことでしょう、最後には笑っていたいな。
千葉戦のヒーローは,ヘッドで2得点の14番、オッシーこと押谷選手!この調子で,今年こそ二桁得点、いや背番号以上だ!
写真は決勝点となった2点目のシーン、よく撮れてるでしょ?
| Trackback ( 0 )
|
|
|
スカパー風に言うと「待っているのは、最高の週末だ!」
先週のJ2開幕戦アウェイのレノファ山口戦には仕事のために行けませんでした。
J3から昇格の難敵山口に1-1のドローでした、相変わらず決定機を決めきれない・・・が、負けはしない。
ファジらしいと言えばファジらしい結果、しかし今季こそは脱却せねば!勝たんと最高の週末にならんぞ。
そして今日は我が家にとっても待ちに待ったホーム開幕戦、相手は強豪千葉です。
1万人以上の観客を期待していますが、残念ながら今日の天気予報は雨です。
しかし、昨年のホーム千葉戦も雨の中、1-0で勝利しました、良いイメージが残っています。
シティライトスタジアムのメインスタンドはほぼ屋根で覆われており、我が家のいつもの席は雨で濡れることはありません。
今日はメインスタンドに人が集まるでしょうから、メインの方から、良い雰囲気を醸し出して、盛り上げて選手を鼓舞せねば・・・
Cスタのメインは「銀傘」で声援が反射してJ2のどこのスタジアムよりも熱い空気が感じられます。
コアサポのいるGate10に呼応してスタジアム全体が盛り上がり岡山の一体感が生み出せる貴重な瞬間です。
今年も選手の活躍に一喜一憂し、「岡山」を叫ぶ週末のはじまりです。
今年の戦闘服です。たすき掛けのラインが私的にはお気に入りで、今年はJ1昇格の記念すべき年になるはずなので、ホーム&アウェイ2枚買っちゃいました。
これで1年間戦い抜いて,その先は・・・J1だ!
| Trackback ( 0 )
|
|
|
一昨日は三名の先生が血管内治療の見学に来てくださいました。
用意していたAVM治療がキャンセルとなり、少し難しめの動脈瘤の塞栓術2例でしたが、無事に治療を終えることができました。
その場その場で、先生方と色々なコミュニケーションをとりながら、うまく塞栓できました。
須山先生、光原先生、山田先生にはわざわざ来院いただき、そして貴重な意見交換ができて、感謝です。
各人・各施設で種々のやり方があると思うのですが、岡大のやり方がご参考になれば幸いです。
カテ室のいつものフェアプレーフラッグの前で記念撮影
菱川朋人先生は病み上がりです・・・皆さんもインフルエンザ&風邪がはやっているようなのでご注意ください
| Trackback ( 0 )
|
|
|
今日は・・・雛祭り・・・桃の節句です。
我が家の玄関も・・・
我が家には豪華なひな人形はありませんが・・・
| Trackback ( 0 )
|
|
|
昨日はまだまだ寒い一日で、風も強かったのですが・・・
さて、ここはどこでしょうか?パノラマで撮っていますよ!
高い建物の上ですね、岡山平野を望む・・・
何人かにどこか高いところ?どこですか?と尋ねられましたが、ヒントは岡山ドームでしたね
ただ一人正解した人がいらっしゃいましたよ!
正解は・・・
昨春に新装オープンした岡山市立市民病院の屋上ヘリポートに松本健五院長に連れられてお邪魔したところです。
こちらの写真はプロのカメラマンが広角で撮ってくださったもの!
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|
|