「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




JSNET会員の皆様

約束通り、昨日の正午をもって、JSNET2015岡山の演題応募受付を締め切りました。
1000題を超えるご応募をいただき、感謝するとともに、JSNETの益々の隆盛を感じて、学会開催の責任を感じているところです。
前会長の松丸祐司先生からは、「演題募集期間を延長しないなどと生意気なこと言っていると演題は集まらんぞ」と脅かされていたので、実はほっとしています。

大変申し訳ありませんが、武士に二言はないので、延長は行っておりません。
横から松本康史先生が「先生は武士ではないでしょう?!」と突っ込んでくれています。
(現在、BSNETティーチングで働いております)

これから査読を経て、8月末にはプログラム編成に入ります。
先生方に、演題採否通知ができるのは、9月になってからと思います。
今しばらくお待たせいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


暑中お見舞いひまわり






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JSNET会員の皆様

大変しつこいのですが、演題募集締め切り間近のお知らせです。
お約束通り、明日7/30(木)正午で締め切らせていただきます。
以前から告知のように、演題募集期間の延長は一切行いません。
多くの学会が延長しているのだから、どうせ・・・とお考えの方がもしいらっしゃいましたら、
その甘い考えは捨ててください、今年の学会長は性格が悪い(自分には甘く、他人に厳しい)のです!
演題応募を予定しているが、まだ応募されていない方はお急ぎください!


あと1日、皆様のご演題をお待ち申し上げております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JSNET会員の皆様

JSNET2015岡山の演題募集期間が、いよいよ残り1週間を切りました。
早期応募特典の締め切りである、7/23(木)正午の時点で、約400題の演題をいただいております。
早めにご登録いただいた先生方に感謝を申し上げます。
一方で、まだご登録いただいていない先生には、どうぞ演題の応募をよろしくお願いいたします。
また、お一人2題まで応募可能ですので、まだ1題しか提出されていない先生も、是非2題目の演題登録をお勧めいたします。
年に1度の学術集会総会ですので、皆様の日頃の成果を持って、岡山にお越しいただきたいと思います。
会長として、多くの演題を得て、実り多き総会にしたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

くどいようですが、演題締め切りは7/30(木)正午で、期間延長は行いませんのでご注意ください。
締め切り直前は応募が集中して時間がかかることがしばしばありますので、くれぐれも早めのご登録をお願いいたします。


岡山駅前では桃太郎像が、いぬ・さる・きじと共に、皆様をお待ちしております!
(桃太郎の右肩にとまっている雉がわかりますか?岡山の県鳥、我がファジアーノのキジです)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7/19-20の二日間、岡山で第18回日本医学英語教育学会が開催されました。
会長は岡山大学脳神経外科教授伊達勲先生で、伊達先生は本学会の理事長でもあります。
もともと伊達先生は日本脳神経外科学会同時通訳団の団長を長らく勤められ、英語教育に大変力を入れられています。
と言うわけで、岡山大学脳神経外科教室が一丸となって、全国からのゲストを岡山にお迎えしました。
冒頭は、会長挨拶での伊達先生です。
私も本学会にははじめて参加したのですが、英語教育にフォーカスを当てた興味深いお話を聞くことができました。
特に外国人教師のプレゼンは、その表現がお上手な方が多く、参考になりました。
当科の若い先生方も刺激を受けてくれれば良いのですが・・・

英語教育に関する国際的な発表が続く中、教育講演として岡山大学放射線科教授の金澤右先生が、「日本医学放射線学会の国際化の取り組み」と題して、放射線学会が学会誌を英文化しオープンジャーナル化したこと、学会ではスライドをすべて英語表記としたこと、さらに発表も英語を推奨したことを紹介されました。
医学の世界においても国際化が進む中、学会としての取り組みの一つの結実した形を見せていただいたような気がしましたが、そこに至るまでの多くの御苦労も拝聴することができました。

金澤先生お疲れ様でした。講演は日本語でしたが、質疑応答は英語でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は岩国医療センターに行って、脳動静脈奇形(AVM)の治療に立ち会ってきました。
旧国立岩国病院として、長らく山口県東部の医療を支えてきた基幹病院で、2年前に新築移転されたところですが、数十年前には私の父も勤務していた、大変歴史のある病院でもあります。
荻原浩太郎部長以下脳神経外科医6名、脳血管内治療は日下昇先生と伊丹尚多先生の二人を中心に頑張っています。
また、多くの初期研修医が、特に岡大から行ってまして、治療の合間に何人もの若い先生がわざわざ挨拶に来てくれました。
今回、出血発症の小脳AVMに対して、術前ONYX塞栓術予定と言うことで、私を呼んでいただきました。

日下先生は、どうも勘違いが甚だしく、私の一番弟子を勝手に自認しているようです。
確かに私が1999年末にジュネーブから帰国して、岡大で日下・勝間田・西田先生の3人と血管内治療チームを立ち上げたのですが・・・
その頃は、「理不尽が人を作る!」をモットーに厳しくもいい加減な指導をしていましたね、ゴメンなさい(今も変わりませんかね)。
この2月に、私が香川県立中央病院で”二番弟子”の勝間田篤先生を訪問してこのブログに載せたことに、どうも嫉妬して、早く自分も載りたいと、私を呼ぶ機会をずっとうかがっていたそうです。呼んでいただくのは、ありがたいのですが、男のジェラシーはみっともないですよ!

とは言え、日下先生は頭はともかく、腕は一流なので、この日も伊丹先生を指導しつつ、予定通り3本の血管を私と一緒にONYXで塞栓しました。
ただ、P社のDSAマシーン、非常に見えにくかったです、アウェー感満載。日下先生、ちゃんと調整をお願いしておくように!


無事終了後、美人のスタッフの皆さんと記念写真です。
皆さん、お騒がせしました、態度は悪いのですが日下先生頑張ってますので、よろしくお願いいたします。
しかし、日下先生、俺より色黒に焼けてるよね、どんだけサッカーに行ってんだか?!


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




JSNET会員の皆様

JSNET2015岡山の演題募集期間のちょうど半分が過ぎました。
ここまで100を超える演題を頂戴していますが、まだまだです。

演題締め切りは7/30(木)正午で、期間延長は行いませんのでご注意ください。
また、どの学会でもそうですが、締め切り直前は応募が集中して時間がかかることがしばしばあります。
是非、早期応募特典をご利用ください。
早期応募特典は、7/23(木)の正午までですので、この週末に頑張って抄録を書かれてはいかがでしょうか?

どうぞ皆様、奮ってご応募ください、そして岡山の地でお目にかかりましょう!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は岡大循環器内科のチームに加わって、冠動脈瘤の塞栓術を行ってきました。
循環器内科のサッカー部OB、ジーコこと中川晃志(コージ)先生に、循環器内科に今にも破れそうな冠動脈瘤の患者さんがいらっしゃるので、先生助けてくださいと依頼されたのです。
中川先生とはサッカーを一緒にする仲ですので、そして同じファジアーノ岡山のチームドクターですので、二つ返事でOKです。
「万が一破れたら心タンポナーデになるんですけど、この方は術後で相当の癒着があるので、たぶんすぐには大事には至りません」と言われており、脳動脈瘤に比べると、気が楽でした。
瘤内にマイクロカテを2本進め、ダブルカテで中川先生と一緒にコイルを挿入し、完全閉塞で無事終了しました。
しかし、脳と違ってずっと拍動している冠動脈での操作は意外に難しく、目がくらくらしたのも事実です。
これで個人的には、肝動脈、脾動脈、腎動脈、そして今回の冠動脈と全身の色々な部位の瘤を経験させていただきました。
実は、今日の患者さんは硬膜動静脈瘻で当科でも塞栓術を行った患者さんで、うまく行って喜んでいただけました。


治療が無事終了して、循環器内科の先生やスタッフとパチリ!
院内アウェーの状況でしたが、皆さんのおかげでうまく行きました!ありがとう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の夕方のサッカーJリーグ、ベガルタ仙台vsサンフィレッチェ広島の試合のハーフタイム中継を観てと、広南病院血管内脳神経外科松本康史先生から連絡が入りました。
ベガルタ仙台の熱狂的サポを自認する松本先生がイベントに登場と言うことで、スカパーを注目して観ていますと、このお姿です。
インタビューでは、脳卒中の啓蒙とともに、しっかりベガルタの応援コメントも入ってました、流石ですね。
この日はベガルタは残念ながら敗戦でしたが、松本先生の声は十二分に届いたと思いますよ。

一方、私の方は、本日は久し振りのフリーの日曜日で、サッカーシニアリーグの試合に行ってきました。
結果は、気持ちよく快勝!

一昨日、昨日と、連日急患のコイル塞栓を行ったご褒美でしょうか?2得点、どちらもビューティフルゴールでした!(ちょっとだけ自慢)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日はBSNET神戸2日目でした。900人もの参会者だったそうで、大盛況です。
午前中は同時通訳室にこもっていましたが、午後からは出番があり、登壇しました。
写真は檀上から撮ったものですが、会場の皆さんの熱気がむんむんと伝わってきます。
檀上から会場を撮るなんて不謹慎!と怒られそうですが、最後のパネルディスカッションが終わったところですので、ご容赦ください。
BSNETはライブあり教育講演ありで、大変勉強になると思います。
一方で、当たり前ですが、一般演題はありません。
と言うわけで、秋のJSNET2015岡山には、皆さんの演題を持って、成果を発表していただきたいと考えております。
(演題募集のお願いです!)
演題締め切りは7/30正午ですので、くれぐれもよろしくお願いいたします。


私の最悪友にして盟友の廣畑優先生も活躍です!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日からBSNETで神戸に来ています。
昨日はライブ症例が7例と盛りだくさんで、坂井信幸先生はすべての症例を見事にこなされ、我々も大変勉強になりました。
さて、本日の私の役割は、同時通訳です。
朝から、本日の担当である根本繁先生、原淑恵先生と一緒に、別室にこもって海外からのゲストのために英語をお届けしています。
しかし、私の下手な英語がどこまで通じるのか甚だ疑問です・・・


根本先生が通訳中です!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ