「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




二度目の金沢ー某航空会社の機内誌の連載から取ったタイトルではありませんが・・・昨年末に続いて金沢大学にお邪魔してきました。
今回も内山尚之先生率いる金沢大学血管内治療チームの脳血流変更ステント・パイプライン治療に帯同です。
前回同様、いや前回よりもさらにスムーズに、そして早く治療は無事終わりました、流石です。

と言う訳で、空いた時間を利用して、どこに行こうか?二度目の金沢。
先週の南国鹿児島と違って、北陸金沢では桜はまだつぼみでした。
それでも天気の良い中、金沢大学から歩いて15分、途中、梅を見ながら散策して着いたのは、

鈴木大拙館です。

恥ずかしながら、私は鈴木大拙氏を最近まで存じ上げませんでした。
Appleのスティーブ・ジョブズ氏が影響を受けた人物として、そして生誕地金沢に記念館があることを知ったのはつい先日のことでした。
このタイミングで「二度目の金沢」、ちょうど良いあんばいでした。
仏教学者の大家として、「禅」の素晴らしい世界を英語で海外に広めた鈴木大拙を、米国を代表するイノベーターを通して知らされて、その美しい記念館を金沢で訪れる貴重な瞬間でした。
「無心というのは妄想なしとの義である」(鈴木大拙)
妄想だらけの私には無心になる瞬間はなかなかないのですが、静寂の中、「Water Mirror Garden」を前に、ほんの一時ですが、無心を感じて帰ってきました!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週は、鹿児島へ行って来ました。昨年12月にお邪魔したばかりですが、また別の企画で参上しました。
今回はシーメンスの血管撮影装置の話題を中心に脳血管内治療における画像診断の有用性についてお話しました。
このため講演会にはレントゲン技師の方々に数多く参加していただき、意見交換してきました。
前回に続いてご出席いただいた鹿児島大学の先生方には、前回とはまた違ったストーリーでお話させていただきました。
(引き出しが多いと言うことは重要ですね笑笑)
鹿児島の先生方は、本当に皆さん熱心で仲良く治療に取り組んでいらっしゃいます。

現在、日本各地で桜が満開になりつつあると思いますが、暖かい鹿児島で春を先取りしたような感じです。
以前から行ってみたかった島津藩の庭園仙厳園にも行くことができました。
NHK大河ドラマの影響で多くの観光客で賑わっていました。
かつてお殿様が眺めていたであろう日本庭園越しの桜島を鑑賞、しかも噴煙が上がっています


鹿児島市内ではちょうど桜が満開!
南国風の椰子の木と満開の桜の向こうに見えるのが・・・

雄大な桜島、素晴らしい眺めを堪能しました、またお邪魔したいですね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




学会(Stroke2018)のため福岡に来ています。
脳卒中学会と脳卒中の外科学会とスパスムシンポジウムの三つの学会の連合です。
昨夜の会長招宴では、またまたいつもの海外ゲストと盛り上がりました。
JSNET現会長の松本康史先生も加わって、パチリ!

喋ってる内容は・・・ロシアに行くか?!次の釣はどこ?・・・相変わらずたわいもない・・・

気を取り直したところで、若手の期待株にもお会いしました。
いつもブログ見てますって、それは載せろって言うことだと理解しました。

石橋先生と今堀先生、これから偉くなる?!お二人です。

さあ、しっかり勉強しようっと!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この度、岡山大学病院にファジアーノ岡山応援コーナーが開設されました。
「岡山大学と岡山大学病院はファジアーノ岡山をスポンサードしています」

不肖私が、病院長の特命を受けて、企画広報課の「まゆこ」さんの協力のもと設置いたしました。
院長からは、ガラスケースの中に色々と展示できるよう「箱」を用意すると言われていましたが、いざ来てみると、意外に小さい(涙)
私としては、岡山駅のディスプレイをイメージしていたので・・・
早速、金澤院長にクレームをつけると、「評判が良かったら大きくしてあげる!」とのお返事
「よしっ!頑張るぞ!」
中には、私が選手からもらったサインや記念の品を飾っております。


皆様、応援よろしくお願いします!どこにあるか?探して下さいネ、すぐわかります!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週末は2017年度の岡山大学脳神経外科送別会でした。
岡山市内某ホテルで、盛大に?行われました。

石田先生は、大学から姫路赤十字病院に出向中ですが、遂に念願かなってこの4月からの海外留学が決定しました。
石田先生とは、彼が小児科を研修中の姫路赤十字病院で初めて出会って、神戸大出身で小児科を志したが、脳外科に転向したい、岡大で勉強がしたいと相談を受けました。
トントン拍子に話は進んで、現在に至る訳ですが、脳腫瘍グループで研鑽を積んで、中でも小児の脳腫瘍に熱心で、今回も世界一とも言われるトロントの小児脳神経外科病院への留学です。
必ずや大きな成果を収めて帰ってきてくれることでしょう!

田尻先生は、MDではないのですが、移植再生の最先端の研究がしたいと、岡大脳外科に研究員として加わりました。
彼も、大変人柄が良く、何と言っても幼少時はロンドンで過ごしていて、あの名門サッカーチーム・アーセナルの下部組織でサッカーをしていたという好漢です。
アメリカ留学で大きな実績を残して帰国してすぐですが、名古屋市立大学の准教授に若くして抜擢されたと言うことで、おめでたい限りです。
さらなる活躍を期待しています。

そして、最後に准教授の市川智継先生。
長い付き合いですが、私と同じく口ばっかり達者で・・・と送別会ではご挨拶したのですが、実は腕も立ちます。
先日、岡大での最終手術?を終えたところで記念写真を撮りました。
4月から香川県立中央病院でさらに手術を頑張るとのことで、香川でも大活躍してくれることでしょう。

その他看護師さんにも異動がありました。旅立つ人、残る人、皆様の活躍を願っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )