日本で最初の世界文化遺産である奈良の法隆寺に行きました。
法隆寺は塔、金堂を中心として西院伽藍、夢殿を中心とした東院伽藍に分けられています。
私の中では法隆寺と言えば
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺。石碑が建っていました。
よくテレビで見る夢殿。 ガイドさんお勧めの所から撮った五重塔です。
旧斑鳩御所 中宮寺。
法隆寺を出てぶらりと参道を歩いていて
美味しい奈良漬けに出会いました。
法隆寺の参道で出会ったキャラクターの後ろにたまたま映っていた
奈良漬けのお店の3年ものの奈良漬けです。
ご飯のお供にお酒にあてに・・・・・。
お漬物好きの方にはお勧めです