大阪天王寺の一心寺さん境内にある
ジャカランダの花が咲いていました(6月9日)
ジャカランダは青紫色の花を咲かせる世界三大花木のひとつ。
青い桜とも呼ばれているとか。
6月3日ぐらいから咲き始めたそうです。
4本のジャカランダの木の2本が咲き始めていました。
蕾がたくさん付いています。
まだまだ十分楽しめます。
ジャカランダの花を見に数人来たという方と「綺麗ですね」と話ながら
写真を撮りました。
初めての人もいました。
是非お出かけ下さい
大阪天王寺の一心寺さん境内にある
ジャカランダの花が咲いていました(6月9日)
ジャカランダは青紫色の花を咲かせる世界三大花木のひとつ。
青い桜とも呼ばれているとか。
6月3日ぐらいから咲き始めたそうです。
4本のジャカランダの木の2本が咲き始めていました。
蕾がたくさん付いています。
まだまだ十分楽しめます。
ジャカランダの花を見に数人来たという方と「綺麗ですね」と話ながら
写真を撮りました。
初めての人もいました。
是非お出かけ下さい
早くも見に行かれたのですね
週明けに行くのでとっても楽しみです
情報ありがとうございました
来週はもっと沢山咲いていると思いますよ
一心寺さんは今沢山の人がお参りに来られています。
お花をゆっくりと楽しんできて下さい。
ジャカランダの花 伸び伸びと青い空の下で
紫の可憐なお花素敵~~
行って見たくなりました
私も初めて見た時は感激しました
花の写真は癒されます。
ブログ頑張って下さい。
写真綺麗に撮れると嬉しいですよね!